遊ぶクラフト野の花
講師
横山 洋子 (遊ぶクラフト野の花会 主宰)
日本には美しい四季があります。その四季折々に、可憐な花を咲かせて私たちを楽しませてくれる草花たちが、足元でひっそりと息をしています。ややもすると見逃してしまいそうな、そんな可愛い花たちを樹脂粘土やいろいろな布を使って作ります。
めしべ・おしべ・花弁・蕾・萼・実・葉・茎・など、形も色も様々です。小さなパーツはピンセット使用で手間はかかりますが、きっと達成感を得られると信じます。
風情ある単植、寄せ植えの景趣、苔玉・石付き等の飾りの工夫も楽しめます。
授業日
第1・3金曜日 13:00 ~ 15:30
授業料
14,580円(税込) 3ヶ月6回
教材費
直接講師にお支払いください。
植物1種 800円~1,500円位(税別)
器、寄せ植えにより異なります。
詳しくは講師よりご案内いたします。
植物1種 800円~1,500円位(税別)
器、寄せ植えにより異なります。
詳しくは講師よりご案内いたします。
持ち物
筆記用具。
工具類は必要な場合は徐々に揃えていただきます。
工具類は必要な場合は徐々に揃えていただきます。
講師プロフィール
1973年~生花、リボンフラワー、アートフラワー、
パンフラワー、山野草盆栽を始める。
1980年~2009年
山野草盆栽(手芸)講師として指導。
(関東一円、大阪、香港)
2000年~2010年
(社)日本ホビー協会ホビーメイトクラブに
於いて東京、名古屋、京都で教販。
2007年4月 遊ぶクラフト野の花会 発足。
茨城・東京・神奈川でカルチャー講座担当。ギャラリーで展示会。
講師から一言
年間カリキュラム
1月~3月(6回) 新春~早春の草花
(待雪草・土筆・雀の槍など)
4月~6月(6回) 陽春~梅雨の草花
(母子草・蓮華草・鼓草など)
7月~9月(6回) 初夏~夏の草花
(水辺の涼しげな植物)
10月~12月(6回)秋~冬の草花
(紅葉・クリスマス・正月)
他に多肉植物、野菜、ハーブ、幹もの等、も作ります。
体験では、季節の草花を初心者向けにしたものを
お作りいただきます。
パンフラワー、山野草盆栽を始める。
1980年~2009年
山野草盆栽(手芸)講師として指導。
(関東一円、大阪、香港)
2000年~2010年
(社)日本ホビー協会ホビーメイトクラブに
於いて東京、名古屋、京都で教販。
2007年4月 遊ぶクラフト野の花会 発足。
茨城・東京・神奈川でカルチャー講座担当。ギャラリーで展示会。
講師から一言
年間カリキュラム
1月~3月(6回) 新春~早春の草花
(待雪草・土筆・雀の槍など)
4月~6月(6回) 陽春~梅雨の草花
(母子草・蓮華草・鼓草など)
7月~9月(6回) 初夏~夏の草花
(水辺の涼しげな植物)
10月~12月(6回)秋~冬の草花
(紅葉・クリスマス・正月)
他に多肉植物、野菜、ハーブ、幹もの等、も作ります。
体験では、季節の草花を初心者向けにしたものを
お作りいただきます。
教室
第2教室 アンセルモ教会教室集会室
日程
<4月期> | |
04/06 04/20 05/18 06/01 06/15 06/29 | |
<7月期> | |
07/06 07/20 08/03 08/31 09/07 09/21 |
関連講座
デコパージュとプリザーブドフラワー
ヴィクトリアン刺しゅう
パッチワーク
パッチワークキルト・ハワイアンキルト
パッチワークキルト
初めてのハワイアンキルト
羊毛フェルトで作る愛犬・愛猫
韓国のパッチワーク ポジャギ
手織
楽しい手織り
いろんな国の刺繍
ヨーロッパ刺しゅう
レース編み・いろいろ
ブティ「南仏プロヴァンスのキルト」
ドイツの優雅なレース バテンレース
モラ〈鑑賞と創作〉
ボビンレース
深雪アートフラワー ~花飾り~
遊ぶクラフト野の花
アーティスティック押し花
トールペイント
世界のトールペイント&ヴィクトリアンキルト
フローラルペイントアレンジ
デコラティブ・ペインティング
トール&デコラティブ ペインティング
シャドーボックス
つるを編む・籐工芸
フルーツ・ソープカービング
ドールハウス
アンティークスワロフスキービーズアクセサリー
ビーズステッチ
マクラメジュエリー
王寺麻衣子の かぎ針&ビーズのお教室
和紙で作るコサージュ
フレンチテーストアクセサリー
デリカビーズ織り
シュガーアート
カルトナージュ入門
カルトナージュ&プリザーブドフラワー
インテリア茶箱
大人のテディベア
パーチメント・クラフト
楽しい折り紙
和紙ちぎり絵
千雅流アート水引
2016年4月25日 @ 7:16 PM
☆第40回2016日本ホビーショー 出展のお知らせ
~今年で40回目を迎える日本最大のハンドメイドホビーのイベントに、作品を出展いたします。~
会 期 :2015年4月28日(木)~ 30日(土)
時間:午前10時~午後6時(最終日は午後5時まで)
会 場 :東京ビッグサイト 東京国際展示場 東1・2・3・4ホール TOKYO Creationクリエイターエリア
どうぞお誘い合わせの上、ぜひお出かけください。