スポーツコース
デューク更家式ウォーキングエクササイズ
講師: 今井 伊織 (デューク更家公認ウォーキングスタイリスト)DUKESWALKのエクササイズは本来、美しく正しく歩く為のエクササイズです。 簡単でちょっぴりコミカルなエクササイズの数々は美しく歩くために必要な骨格を整え、深部筋を鍛えてくれます。 レッスンを楽しく続けることにより、 […] 詳しくはこちら
楊名時の八段錦太極拳
講師: 楊 慧(日本健康太極拳協会副理事長) 島貫 愛子(楊名時太極拳師範) 山田 峰子 (4月期より)曜日 |
|
---|---|
受講料 |
|
体験会 | 1回分受講料で随時体験をお受けします。詳しくはお問い合わせ下さい。 |
心・息・動を一体にしてゆっくりした動きで、気血の流れを感じ、ご自分の体力体調に合わせて繰り返すことによって全身を整えます。心を整え呼吸を整える事により心身を整えていきます。3ヶ月又は6ヶ月をワンパターンとして、同じ事を繰 […] 詳しくはこちら
朝の太極拳
講師: 柴田 昌宏 (全日本太極拳協会本部指導員)今日も元気、明日も元気。 1)太極拳を続けている人の多くは、自身の健康法としてです。なめらかにゆっくりと動くことで、免疫力や回復力を高め、頭脳の働きを活性化して、あなたの体力・気力をアップしてくれるでしょう。 2)分かり […] 詳しくはこちら
美と心の太極拳
講師: 柴田 昌宏 (全日本太極拳協会本部指導員)曜日 |
|
---|---|
受講料 |
|
体験会 | 1回分受講料で随時体験をお受けします。詳しくはお問い合わせ下さい。 |
今日も元気、明日も元気。 1)太極拳を続けている人の多くは、自身の健康法としてです。なめらかにゆっくりと動くことで、免疫力や回復力を高め、頭脳の働きを活性化して、あなたの体力・気力をアップしてくれるでしょう。 2)分かり […] 詳しくはこちら
香功で知ろう気の力
講師: 並木 水元 (南部生協食料講師 ・ 医療内功研究家)曜日 |
|
---|---|
受講料 |
|
体験会 | 1回分受講料で随時体験をお受けします。詳しくはお問い合わせ下さい。 |
気功、拳術は中国3000年、生活文化の一環として、内功、外功、静功、動功、病気別対応等によって数百流派があるそうです。「中国医療気功」は自然道の金、木、火、水、土(五行)の原理を五臓六腑の自然機能を維持する修行と言えます […] 詳しくはこちら
シェイプアップ杖ビクス
講師: 青木 太郎 (新体道協会理事長)曜日 |
|
---|---|
受講料 |
|
体験会 | 1回分受講料で随時体験をお受けします。詳しくはお問い合わせ下さい。 |
140センチほどの木の杖(じょう)を使って体を動かすエクササイズです。ヒットチャートミュージックに併せて有酸素運動。気になる体のたるみやむくみ脂肪を効果的に取り除いていきます。動きのベースは古流武術の流れをくんだ「新体道 […] 詳しくはこちら
心身統一合氣道 大人クラス
講師: 前田 紘輝 (心身統一合氣道指導員)大人クラスどなたでも、心の持ちよう、氣の持ちようでご自身の力の発揮のしかたが異なることは経験があると思います。「氷山の一角」という言葉のとおり、本当は自分自身でもビックリするくらいの力があるものです。 「合氣道」の講座で […] 詳しくはこちら
合気道入門(女性クラス)
講師: 武田 伸哲曜日 |
|
---|---|
受講料 |
|
体験会 |
|
合気道は、力の競り合いをせず、理にかなった技を行なうため、老若男女誰でも覚えることができます。 また、左右の技を同じ動きで稽古するため、体のバランスが良くなります。 試合を行なわず、型を反復する事で、澄んだ気持ちで稽古を […] 詳しくはこちら
スポーツウエルネス吹矢健康法
講師: 駒木 秀明 (日本スポーツウエルネス吹矢協会公認指導員)曜日 |
|
---|---|
受講料 |
|
体験会 | 1回分受講料で随時体験をお受けします。詳しくはお問い合わせ下さい。 |
「スポーツウエルネス吹矢健康法」は、男女を問わず子供から大人まで無理なく楽しめるスポーツです。腹式呼吸によって矢を吹くことにより、内臓機能の活性化や免疫力の向上など健康に良く、集中力が鍛えられ、矢が的にあたることによりス […] 詳しくはこちら