こどものかきかた教室
講師
谷澤 美和子 (草心会 実用の書教師)
子供のときに覚えたことは、大人になっても忘れません。正しくきれいな文字が書けるように基本から丁寧に指導します。
まずは、鉛筆の正しい持ち方から始め、正しい書き順・美しい形を身につけましょう。
幼児(年長)~小学生を対象とした硬筆の教室です。年齢・学年に応じて個別に指導いたします。 季節にあった課題(年賀状)なども練習します。学校の授業に合わせてすすめますので、国語の教科書も持参ください。 美しい文字を書くには、まずは正しく鉛筆を持ち、良い 姿勢で丁寧に書くことが大切です。 基本を無視したまま練習しても上手に書けません。 ゆったりと丁寧に練習を続けることで集中力や根気も 身につきます。 |
授業日
第1・3日曜日 13:00 ~ 14:00
第1・3日曜日 14:00 ~ 15:00
第1・3日曜日 14:00 ~ 15:00
授業料
第1・3日曜日 15,840円(税込) 3ヶ月6回
持ち物
鉛筆(2B~4B) 消しゴム 下敷き
ジャポニカ学習帳 10マス(低学年)
12マス(高学年)
ジャポニカ学習帳 10マス(低学年)
12マス(高学年)
講師プロフィール
講師略歴
草心会 実用の書教師
文部科学省認定 毛筆書写検定1級
読売書法展・入選3回
講師からのメッセージ
硬筆を一から学びましょう。
正しいエンピツの持ち方で、自分の名前を書きましょう。
草心会 実用の書教師
文部科学省認定 毛筆書写検定1級
読売書法展・入選3回
講師からのメッセージ
硬筆を一から学びましょう。
正しいエンピツの持ち方で、自分の名前を書きましょう。
教室
第4教室 野田ビル
日程
<10月期> | |
10/04 10/18 11/01 11/15 12/06 12/20 | |
<1月期> | |
01/17 01/31 02/07 02/21 03/07 03/21 |
関連講座
キッズダンス(3歳~)
こどもの毛筆教室
楽しい子ども書道(毛筆・硬筆)
こどものそろばん
こどもの楽しいチアダンス
インターナショナルこどもバレエ
東京バレエ団団員によるバレエ教室(プレバレエⅠ・プレバレエⅡ)
松山バレエ学校(児童)
フェアリーバレエⅠ・Ⅱ
ジュニアバレエ
ジュニアバレエ資格検定準備 (RAD)
バレエアカデミー
楽しいクラシックバレエ(キンダー ジュニア)
キッズクラシックバレエ
こどもバレエ
プチバレリーナ(幼稚園~小学生対象)
キッズチアダンス
こどもフラメンコ!(小学生から)
こどものフラ&タヒチアン
こどものフラ(ケイキフラ)
日本舞踊花柳流 子ども~大人まで
こどもの箏曲
こども三味線教室
英語de体操
こども空手
心身統一合氣道 こども
親子合気道教室
子どものアトリエ ~子どものお絵かき教室~
こどものための毛筆・硬筆
こどものかきかた教室
Kid'sお花によるワークショップ
幼児リトミック