こどもの楽しいチアダンス
講師
Mimiko (チアダンス講師)
チアダンスは、チームで楽しく運動することで、一体感が芽生え、豊かな表現力を生み出します。バレエやジャズなどダンスの要素を取り入れることで、リズム感や柔軟性、想像力を育み、飽きずに楽しみながら続けられます。
人を応援することを目的としたチアダンスは相手に勇気や元気を与え、自分自身に喜びを感じられます。
幼児期より始めることで、チアリーダー特有の明朗さや芯の強さをを身につけ、高度な人間力を造りましょう。
授業日
火曜日 16:30 ~ 17:20 幼児
火曜日 17:30 ~ 18:20 小学生
火曜日 17:30 ~ 18:20 小学生
授業料
<1月期>28,600円(税込) 3ヶ月10回
<4月期>33,660円(税込) 3ヶ月12回
<4月期>33,660円(税込) 3ヶ月12回
教材費
ボンボン代 1,500円 直接講師にお支払下さい。
持ち物
動きやすい服装・室内履き(バレエシューズまたはジャズシューズなど)
講師プロフィール
渡辺 みみこ
昭和音楽大学 ミュージカルコース卒業
6歳よりクラシックバレエを習い、
劇団四季の振付家である坂本 登喜彦に師事。
現在はミュージカルを中心に舞台に出演しながら
チアダンス講師を始める。
バレエの経験を生かした、基礎の動きから、体の
使い方まで丁寧に教えます。
都内を中心に子どもミュージカルの振付、チアダンス講師を務める。
昭和音楽大学 ミュージカルコース卒業
6歳よりクラシックバレエを習い、
劇団四季の振付家である坂本 登喜彦に師事。
現在はミュージカルを中心に舞台に出演しながら
チアダンス講師を始める。
バレエの経験を生かした、基礎の動きから、体の
使い方まで丁寧に教えます。
都内を中心に子どもミュージカルの振付、チアダンス講師を務める。
教室
第1教室 アトレ目黒2
日程
<1月期> | |
01/12 01/19 01/26 02/09 02/16 03/02 03/09 03/16 03/23 | |
<4月期> | |
04/06 04/13 04/20 04/27 05/11 05/18 05/25 06/01 06/08 06/15 06/22 06/29 | |
<7月期> | |
07/06 07/13 07/20 07/27 08/03 08/17 08/24 08/31 09/07 09/14 09/21 09/28 |
体験会日程
2021年03月16日 | :1,100円 | :幼児・小学生クラス共に体験会を行います。 |
2021年03月23日 | :1,100円 | :幼児・小学生クラス共に体験会を行います。 |
2021年03月30日 | :1,100円 | :幼児・小学生クラス共に体験会を行います。 |
関連講座
伊藤範子のクラシックバレエ
テーマパークダンス(3歳~)
こどもの毛筆教室
楽しい子ども書道(毛筆・硬筆)
こどものそろばん
こどもの楽しいチアダンス
インターナショナルこどもバレエ
東京バレエ団団員によるバレエ教室(プレバレエⅠ・プレバレエⅡ)
松山バレエ学校(児童)
フェアリーバレエⅠ・Ⅱ
ジュニアバレエ
ジュニアバレエ資格検定準備 (RAD)
バレエアカデミー
楽しいクラシックバレエ(キンダー ジュニア)
キッズクラシックバレエ
こどもバレエ
プチバレリーナ(幼稚園~小学生対象)
キッズチアダンス
こどもフラメンコ!(小学生から)
こどものフラ&タヒチアン
こどものフラ(ケイキフラ)
日本舞踊花柳流 子ども~大人まで
こどもの箏曲
こども三味線教室
英語de体操
こども空手
心身統一合氣道 こども
親子合気道教室
子どものアトリエ ~子どものお絵かき教室~
マンガ・イラスト教室
こどものための毛筆・硬筆
こどものかきかた教室
Kid'sお花によるワークショップ
幼児リトミック