女子アナが教える活き活き話し方講座
皆さんは話すことが得意でしょうか。普段の会話は問題ないけれど、発表の場ではあがってしまう、いざという時にうまく伝わらない、という経験はないでしょうか。この「話す技術」はトレーニングで誰もが手に入れられるものなのです。
アメリカなど先進国では、ビジネスパーソンなどが話し方を習うのは当たり前のことですが、日本ではまだその体制が整っていません。しかし今、確実に求められているスキルです。話し上手になり、人との上質なコミュニケーションを身に付ければ、仕事やプライベートが一層輝きます。ぜひ一足先に、一歩進んだ技術を身につけてください。
講座では、アナウンサー直伝の「会話・コミュニケーションのコツ」を丁寧にお伝えします。
主なカリキュラムは、
● 魅力的な声の出し方
● わかりやすい話の組み立て
● 人を惹きつける接し方・会話術
● 説得力のある話し方
● 堂々と話せる方法
● 重要なポイントを印象づける技術
● ビジネスやプレゼンで使える話術・交渉術
などです。一人ひとりにあった方法でアドバイスします。「伝える」でなく「伝わる」を目指しましょう。そしてなにより話すことを楽しみながら会話上手になりましょう。
講師から一言
コミュニケーションに自信がない、話す時に緊張してしまう、わかりやすく話せない、プレゼンなどが苦手、そんな方にぜひ受講していただきたい講座です。話し方は訓練すれば必ず上達します。アナウンサーが一から丁寧に教えます。魅力的な声の出し方、説得力のある話し方、印象の良い会話術などすぐに実践できるものばかり。「話し方・コミュニケーション」は、仕事の場はもちろん、家族とのつきあいや身近な人との意思疎通など全ての場面で、重要な役割を果たしてくれます。「声は練るもの・会話は磨くもの」です。この機会に、一生の宝となる「話す技術」を楽しく磨きましょう。
カリキュラム
①話し方の特徴の確認,発声練習目標設定
②話の組み立て方:基本・応用
③印象アップの話し方,上品な話し方,魅力的な話し方
④説得力のある話し方,信頼を得る話し方,大勢の人の前で話すコツ
⑤人を引きつける話し方,雑談力の磨き方
⑥一歩進んだ会話術Ⅰ(コミュニケーション上手な人のとっておき技術)
⑦スピーチ・プレゼンの上達法
⑧上手な依頼・指示の方法
⑨人間関係を円滑に進める方法,ビジネスで使えるトーク
⑩場を仕切る時の上手な進行方法(司会や幹事の時に使える技術)
⑪一歩進んだ会話術Ⅱ(コミュニケーション上手な人のとっておき技術)
⑫ロールプレイイング
尚、外部会場での開講となります。
恵比寿駅から徒歩1分のレンタルスペースを利用しております。
ご受講に関するご照会は、目黒学園カルチャースクール本部教室(TEL:03-6417-0031)までお願いいたします。
<1月期> | |
01/13 01/27 02/10 02/24 03/10 03/24 | |
<4月期> | |
04/08 04/22 05/13 05/27 06/10 06/24 |
語りの入門講座~物語をあなたの声で
やさしい朗読
はじめての哲学カフェ
大人の為の魅力的な朗読
詳しく知りたい西洋美術史
広重の錦絵『名所江戸百景』を歩く
知ればオペラは面白い
宇宙を楽しもう
生き甲斐の心理学
美術館へ行こう!~ヨーロッパ編~
世界の美術館めぐり
はじめての中世古文書
キリスト教美術入門
お寺と仏さま
チェロ名曲を銘器で楽しむ
江戸・東京古地図散歩~見慣れた町が面白く見えてくる~
東京ぶらり裏散歩 (街歩きと美味しいランチ)
森で考える植物の不思議
賢くなれる「お金講座」
やさしい歌舞伎
はじめての天文学
朗読(話・語・読・誦を楽しく)
はじめての朗読
朗読のためのボイストレーニング
声優による読み聞かせ入門
女子アナが教える活き活き話し方講座
3ヶ月!劇団
初心者のための演劇教室
古代ハワイの知恵と考え方
速読入門~仕事帰りに受講できる夜クラスを新設
西洋アンティーク入門~鑑定と謎解きのサロン~