トロッケンゲシュテック~木の実とスパイスの飾り花~
講師
永田 仁美(プリザービングフラワーズ協会認定講師)
香ばしいスパイス類、木の実、花、果物などのドライ品や自然素材を使ってアレンジしていく装飾性の高いドイツ装花(飾り花)です。
古くはドイツ、オーストリアに伝わる装花で、アロマテラピー、フラワーテラピーも兼ね備えたインテリアグッズです。
自然の恵みや奥深さを伝えることができ、贈り物としても最適です。
トロッケンゲシュテックは、クリエイトする満足感や、ディスプレイの楽しさだけでなく、スパイスやハーブの効能によるさまざまな効果が期待でき、スローライフが唱えられている昨今、歴史は古いとはいえ、まさにタイムリーで、実用的なアレンジメントと言えます。
授業日
第2土曜日 10:00 ~ 11:30
授業料
10,230円 (税込) 3ヵ月3回
教材費
1回2,000円~6,000円
※授業当日、教室にて直接講師にお支払ください。
※授業当日、教室にて直接講師にお支払ください。
持ち物
花ハサミ(ワイヤーカット可能なもの)、新聞紙、持ち帰り用袋、ピンセット、カッター
講師プロフィール
プリザービングフラワーズ協会認定講師
横浜ランドマーク内、MAFD AMINOフラワーアレンジメントスクール&ショップにてインストラクタースタッフ、横浜の生花店にて「hitomi教室」を主宰。プリザーブドフラワーのレッスンのほか、トロッケンゲシュテック、手作りアロマのレッスンを行っている。出張レッスンや、地域ボランティアとして公共施設等でのレッスン、また、年3回キッズレッスンを開催。百貨店の催事への参加もしている。
2005年11月、季刊誌「プリティ・プリザーブド」に、プリザーブドフラワーとトロッケンゲシュテックのコラボレーション作品が掲載された。
横浜ランドマーク内、MAFD AMINOフラワーアレンジメントスクール&ショップにてインストラクタースタッフ、横浜の生花店にて「hitomi教室」を主宰。プリザーブドフラワーのレッスンのほか、トロッケンゲシュテック、手作りアロマのレッスンを行っている。出張レッスンや、地域ボランティアとして公共施設等でのレッスン、また、年3回キッズレッスンを開催。百貨店の催事への参加もしている。
2005年11月、季刊誌「プリティ・プリザーブド」に、プリザーブドフラワーとトロッケンゲシュテックのコラボレーション作品が掲載された。
教室
第3教室 若葉興業ビル
日程
<10月期> | |
10/10 11/14 12/12 | |
<1月期> | |
01/09 02/13 03/13 |
関連講座
いけばな草月流
草月流(木曜)
池坊
風花-いけばな池坊-
小原流
小原流けばな(土曜)
古流(生花・現代花)
古流(土曜)
古流いけばな(伝統花・現代花)
一葉式いけ花
龍生派いけばな教室
英国式フラワーアレンジメント
スタジオ品子のフラワーアレンジメント
イギリスのフラワーアレンジメント
ニューヨークスタイルシルクフラワーアレンジメント
コンテナガーデニング
楽しい盆栽
プリザーブドフラワー
ソラフラワー
12ヵ月のリースづくり
プリザービングフラワーズ
トロッケンゲシュテック~木の実とスパイスの飾り花~
プリザーブドフラワー アートスキル認定