パッチワーク
講師
木村 公子(パッチワーク作家)
毎日の生活の中に、ゆとりの時間をお持ちになりませんか。手仕事の楽しさ、そして同じ趣味を持った人々との語らいのひとときは、目まぐるしい生活の中で大切なひとときにきっとなることでしょう。
パッチワークキルトの手触りを楽しみながら、心暖まる作品を作ってください。
授業日
第2・第4月曜日 10:20 ~ 11:50
授業料
21,780円 (税込) 3ヶ月6回
持ち物
裁縫用具一式、スケール、鉛筆(2B程度)
講師プロフィール
1976年チャックスパッチワークスクール入学
1979年同校講師
2000年11月NHKおしゃれ工房出演
各キルト雑誌にてレクチャー及びクラフトなどを掲載。
1979年同校講師
2000年11月NHKおしゃれ工房出演
各キルト雑誌にてレクチャー及びクラフトなどを掲載。
教室
第4教室 野田ビル
日程
<10月期> | |
10/12 10/26 11/09 11/23 12/14 12/28 | |
<1月期> | |
03/08 03/22 | ※講師都合により1/11・1/25・2/8・2/22は休講になります。振替未定 |
体験会日程
:見学可、体験不可。 詳しくはお問合せください |
関連講座
ハンドメイドフェルト
ウォルドルフ人形
はじめてのタッセル&巻き玉
おしゃれなビーズポイント&ビーズ刺繍
ヴィクトリアン刺しゅう
パッチワーク
パッチワークキルト
パッチワークキルト・ハワイアンキルト
初めてのハワイアンキルト
羊毛フェルトで作る愛犬・愛猫
韓国のパッチワーク ポジャギ
英国伝統刺繍スタンプワーク(C.E.N.S.主宰 森本 さちこ 監修)
いろんな国の刺繍
レース編み・いろいろ
ブティ「南仏プロヴァンスのキルト」
モラ〈鑑賞と創作〉
ボビンレース
深雪アートフラワー ~花飾り~
アーティスティック押し花
フローラルペイントアレンジ
デコラティブ・ペインティング
シャドーボックス
フルーツ・ソープカービング
ドールハウス
アンティークスワロフスキービーズアクセサリー
ビーズステッチ
マクラメジュエリー
ビーズ刺繍ジュエリー
デリカビーズ織り
シュガーアート
カルトナージュ入門
カルトナージュ&プリザーブドフラワー
インテリア茶箱
大人のテディベア
パーチメント・クラフト
金箔エンボスで季節のカード作り
楽しい折り紙
和紙ちぎり絵
千雅流アート水引