フォトエッセイ教室
講師
穂高 健一 (日本文藝家協会会員・日本ペンクラブ会員)
小説家でネット・ジャーナリストの講師が、指導します。
話題性が高まる記事、上手な写真の撮り方、魅力あるタイトル、読書を引き込む文章など、それぞれのコツを教えます。
①あなたの町・家族・仲間を写真に撮り、文章をつけて残しましょう。
②プロの指導で、写真の撮り方、文章の書き方がともに学べます。
③小冊子の作り方、ブログの伝え方も学べます。
授業日
第4水曜日 13:00 ~ 15:00
授業料
10,230円 (税込) 3ヶ月3回
持ち物
筆記用具
講師プロフィール
1943年広島県生まれ。中央大学経済学部卒業。
(社)日本文藝家協会会員《小説家/本名》
(社)日本ペンクラブ会員《ジャーナリスト/穂高健一》
受賞歴(小説)
第42回地上文学賞「千年杉」
第 7回いさり火文学賞「潮流」
第11回あだち文学賞「炎」など。
エッセイ関係の受賞多数。
近著
小説3・11「海は憎まず」(2013年刊行)
幕末歴史小説「二十歳の炎」(2014年刊行)
(社)日本文藝家協会会員《小説家/本名》
(社)日本ペンクラブ会員《ジャーナリスト/穂高健一》
受賞歴(小説)
第42回地上文学賞「千年杉」
第 7回いさり火文学賞「潮流」
第11回あだち文学賞「炎」など。
エッセイ関係の受賞多数。
近著
小説3・11「海は憎まず」(2013年刊行)
幕末歴史小説「二十歳の炎」(2014年刊行)
教室
第2教室 アンセルモ教会教室集会室
日程
<10月期> | |
10/28 11/25 12/23 | |
<1月期> | |
01/27 02/24 03/24 |
関連講座
絵でわかりやすく源氏物語を読む
エッセイライフを楽しむ
万葉集を知る
『蜻蛉日記』を読む
画像で学ぶ「源氏物語」
平家物語を読む
稲畑廣太郎の目黒学園句会
全句講評俳句会
短歌を楽しむ
初めての土曜の俳句
大人の短歌入門
短歌実作講座
川 柳
エッセイを書きたいあなたに
エッセイを書きたいあなたに
小説の文学賞をめざそう
フォトエッセイ教室