フロア・バー(バー・アスティエ)
講師
和田 さやか(バー・アスティエ公認講師)
バー・アスティエは誰にでも参加して頂ける、フランス人バレエ講師アラン・アスティエ独自のバー・オ・ソルメソッドです。
床で座ったポジションと寝たポジションを使用して、体の使い方を知ることで可動域を広げていきます。
座ったポジションでは、主に上半身の使い方を覚えるために腕・首・背中・胸とあらゆる場所にアプローチをしていきます。
寝たポジションでは骨盤を揺らさずに、様々な動きをすることで伸びあがった美しい姿勢を保つようにしていくことができます。日々の生活の手助け(肩甲骨の柔軟性が高まった結果、高いものに無理なく手が届くなど)や、立ち居振る舞いの美しさ、抵抗感があった方はダンスへの興味が高まったりします。
レッスン中は音楽を用いますので、踊るように体を動かしていくのも醍醐味の一つです。
また、音楽もバレエ音楽のみに留まらず、あらゆるジャンルの音楽に合わせてメソッドを進めていくことも可能です。
実際、ロック・ジャズ・クラシックなど使う音楽は様々です。
また、常に床を使いますので老若男女問わず参加していただけます。立ってのバーレッスンはありません。
授業日
毎週土曜日 08:50 ~ 09:50
授業料
31,020円(税込) 3ヶ月12回
持ち物
動きやすい服装、ソックス(床に足を滑らせますので、摩擦で痛めないために必ずご用意ください)
講師プロフィール
3歳より泉田ひろこバレエスタジオでモダンバレエを始める
その後あらゆるスポーツに従事し、加圧インストラクターとしても活動。
バー・アスティエは、筋肉トレーニングとは違った側面での筋肉アプローチをしていく事に魅力を感じ、現在はバー・アスティエ、加圧トレーニングと両面の指導を行っています。
講師から一言
自分の体の可能性を引き出すメソッドです。
人の体にはそれぞれ個性の美しさがあります。
他人と比べない事。それが上達への第一歩です!
その後あらゆるスポーツに従事し、加圧インストラクターとしても活動。
バー・アスティエは、筋肉トレーニングとは違った側面での筋肉アプローチをしていく事に魅力を感じ、現在はバー・アスティエ、加圧トレーニングと両面の指導を行っています。
講師から一言
自分の体の可能性を引き出すメソッドです。
人の体にはそれぞれ個性の美しさがあります。
他人と比べない事。それが上達への第一歩です!
教室
第1教室 アトレ目黒2
日程
<1月期> | |
01/09 01/16 01/23 01/30 02/06 02/13 02/20 02/27 03/06 03/13 03/20 03/27 | |
<4月期> | |
04/03 04/10 04/17 04/24 05/01 05/08 05/15 05/22 06/05 06/12 06/19 06/26 |
関連講座
インターナショナルバレエ
お仕事帰りの楽しいバレエ
クラシックバレエ
中高年の楽しいバレエ(超入門・入門)
松山バレエ学校(成人)
バレエ基礎・ポアント
はじめて&やりなおしバレエ(基礎)
大人から始めるバレエ
グレイスバレエ(初級)
バレエへの一歩(初級・中級)
バレエ入門
大人のためのバレエクラス
大人のクラシックバレエ入門
バレエアカデミー
大人バレエ基礎・ポアント
ストレッチバレエ
やさしいクラシックバレエ
ニューヨークスタイルバレエワークアウト
フロア・バー(バー・アスティエ)