ワイヤークラフト造形
講師
山田 命佳 (ワイヤーワーク造形作家)
アーティスティックワイヤーを使い、アクセサリーや雑貨を制作します。 金属ワイヤーの持つ力強くしなやかな魅力を楽しんで下さい。
「捻る」「曲げる」「丸める」などの単純な作業の組み合わせで、複雑で美しい模様やパターンを描いていきます。また、天然石やガラスビーズ、他金属とい
った異素材との組み合わせで、表現の幅は無限に広がります。
ワイヤークラフトの技法を学びつつ、1レッスンで一つの作品を制作して頂きます。使用するワイヤーは「アーティスティックワイヤー」という銅を主素材と
した手芸素材で、柔らかくしなりがあり、ワイヤークラフトに適した素材です。
最初は小さな雑貨やアクセサリーから始め、ゆくゆくは1つの大きな作品を制作することも考えております。
講師からのメッセージ
「ワイヤー」という独特の素材を通して造形や制作を楽しんで頂ければと思います。
皆さんに楽しい時間を過ごして頂きたいと思っております。
授業日
第1金曜日 19:00 ~ 20:30
授業料
10,560円(税込) 3ヵ月3回
教材費
1作品 3.000円程度
講師へ直接お支払いください。
講師へ直接お支払いください。
持ち物
・エプロン
・ペンチ2種類+ニッパーの3点セット(3.500円)
(道具のレンタルもございます)
・ペンチ2種類+ニッパーの3点セット(3.500円)
(道具のレンタルもございます)
講師プロフィール
長岡造形大学造形学部産業デザイン学科
工芸デザインコース 彫金研究室卒業
株式会社アイリス工芸生産部勤務
現代アート作家として独立
工芸デザインコース 彫金研究室卒業
株式会社アイリス工芸生産部勤務
現代アート作家として独立
教室
第2教室 アンセルモ教会教室集会室
日程
1月期 | |
01/08 02/05 03/05 | |
---------- | |
4月期 | |
04/02 05/07 06/04 |
関連講座
仏像製作の稽古
鎌倉彫
チェーンメイルジュエリー
レプハド (メタルエンボッシング)
プルメリア・ポーセリン・ペインティング
ポーセリン・レースドール(磁器人形)
ボヘミア色被せガラス手彫り教室
彫 金
ジュエリーメーキング
ステンドグラス小物作成
アートクレイシルバー
ワイヤークラフト造形
ツチトテ ~暮らしの陶芸~
金継ぎと蒔絵
つるを編む・籐工芸
彫刻(木彫)
楽しい仏像彫刻~伝統仏像から微笑仏像まで~
仏像を彫る
佛像彫刻(坂井教室)~仏師が教える~
花の木彫り
鎌倉彫入門
鎌倉彫 (金曜クラス)
裏打ちと表装
市松人形教室
人形のきもの