初めてのハワイアンキルト
講師
柳川 真奈子(キルト*マルシェ主宰・キルトデザイナー)
19世紀にイギリスから伝えられ、芸術品として育まれてきたハワイアンキルトは、ハワイの植物や海の生き物をモチーフとした、独特の美しさがあります。
現代ではベッドカバーやタペストリーなどに代表される大きな作品だけでなく、クッションやバッグ、リングピローなど、色々なシーンで楽しんでいただける手芸として人気です。
本講座は、オリジナルの基本キットを使用して、ハワイアンキルトの基礎を学びながら、気軽に・のんびり・ALOHAな気持ちで、作る楽しみや使う楽しみを感じていただくための講座です。
基本キット1作品を完成するところまで進めてゆきますが、其々のペースで針を進めていただきますので、ゆっくりペースの方や、初めての方でも安心してご参加いただけます。
講師からのメッセージ
ハワイ大好き、手作り大好き、そしてハワイアンキルトに挑戦してみたいと思っている全ての方に、楽しんでいただきたいと思っています。
最近では、『家キルト』人口が増えていますが、ちょっとした疑問点などもすぐに聞いて、解決してゆけるような、賑やかなクラスにしてゆきましょう!
大好きなハワイアンキルトや、ハワイのお話しをしながらの楽しいクラスです。
授業日
第1・第3月曜日 10:15 ~ 12:15
授業料
18,480円(税込) 3ヶ月6回
教材費
1期 3,600円~3,800円程度(税別)
※講師に直接お支払い下さい
※講師に直接お支払い下さい
持ち物
裁縫道具、糸きりバサミ、筆記用具、定規
講師プロフィール
教室
第2教室 アンセルモ教会教室集会室
日程
<10月期> | |
10/05 10/19 11/02 11/16 12/07 12/21 | |
<1月期> | |
01/04 01/18 02/01 02/15 03/01 03/15 |
関連講座
ハンドメイドフェルト
ウォルドルフ人形
はじめてのタッセル&巻き玉
おしゃれなビーズポイント&ビーズ刺繍
ヴィクトリアン刺しゅう
パッチワーク
パッチワークキルト
パッチワークキルト・ハワイアンキルト
初めてのハワイアンキルト
羊毛フェルトで作る愛犬・愛猫
韓国のパッチワーク ポジャギ
英国伝統刺繍スタンプワーク(C.E.N.S.主宰 森本 さちこ 監修)
いろんな国の刺繍
レース編み・いろいろ
ブティ「南仏プロヴァンスのキルト」
モラ〈鑑賞と創作〉
ボビンレース
深雪アートフラワー ~花飾り~
アーティスティック押し花
フローラルペイントアレンジ
デコラティブ・ペインティング
シャドーボックス
フルーツ・ソープカービング
ドールハウス
アンティークスワロフスキービーズアクセサリー
ビーズステッチ
マクラメジュエリー
ビーズ刺繍ジュエリー
デリカビーズ織り
シュガーアート
カルトナージュ入門
カルトナージュ&プリザーブドフラワー
インテリア茶箱
大人のテディベア
パーチメント・クラフト
金箔エンボスで季節のカード作り
楽しい折り紙
和紙ちぎり絵
千雅流アート水引
2017年7月19日 @ 19:04
★初めてのハワイアンキルト展示会のお知らせ
会 期 :2017年8月22日(火)~ 9月12日(火)
時 間:午前9時~午後3時(土日祝日は閉場)
会 場 :三井住友信託銀行 目黒店
★体験会
9月8日(金) 13:00~15:00
お気軽にご参加下さい。(TEL 03-6417-0031まで)