今、インスタで人気の和菓子の練り切りを作りませんか。和菓子はお店で買うもの、手作りするのは難しそうに思われるかもしれませんが、身近な材料で“かわいい”創作練り切りが作れます。
季節の移り変わりを感じながら、“かわいくて美味しい“上生菓子の練り切りを、各回2種類(2個ずつ)作ります。
春は、美しい桜やかわいいちょうちょ。お花見のお供にいかがですか。夏は、寒天を使いきらきらとした紫陽花や華やかな花火。秋は鮮やかな紅葉や本物そっくりな柿・栗。冬の庭に咲く美しい椿や梅は、和菓子の伝統的なモチーフです。初めての方でも素敵に作れる方法をご説明します。
また、お雛様、入学式、ハロウィン、クリスマスなどお祝いや楽しいイベントのモチーフも作れます。お茶だけでなくコーヒーや紅茶にも合いますよ。
季節のキュンするものを“かわいくて美味しい練り切り”に作ることを楽しむ教室です。一緒に楽しい時間を過ごしましょう。