自分のルーツや一族の歴史、両親の足跡を辿ってみましょう。ファミリーヒストリーの調べ方を実例を交えて基礎から学びます。まずは戸籍謄本取得と解読、家系図制作から始めてみましょう。そして軍歴証明や旧土地台帳の取得、たくさんの資料からご先祖さまを探していきます。 図書館や法務局、お寺やお墓など足を使ってルーツを探す旅に出かけましょう。 珍しい苗字なので由来が知りたい、祖父母からの言い伝えがあるけど本当なんだろうか、もっと両親の話を聞いておけば良かった、そういった方々にお勧めします。 実際にお調べした方の物語を元に講座を進めます。
講座協力:(株)みらい応援・わくわくラボ(わくラボ)