シニアのための脳トレピアノ♪

講師
田島 恵理

シニア向けの音楽講座です。初心者の方も楽しく楽譜の専門知識が身に付き、脳がいきいき若返ります。楽器を習いたい方におすすめの内容です。講座の前半は、音楽の専門知識を、紙鍵盤やキーボードを使って学びます。実際にピアノを弾く機会もあります。

 

新しい学びはライフスキル向上へ繋がります。音楽には適度な緊張感とリラックスの両面があり、健康を維持するために必要な要素があります。新しいことへの挑戦で、健康を継続しましょう。

 

【全日本音楽検定®】本講座はシニアの音楽愛好家の方が受験できる15級~10級までの内容が学習できます。(検定については講師に別途申し込み)

教室 第3教室(若葉興業ビル3階)
授業日

第1・3金曜 10:30 ~ 12:00 

持ち物 筆記用具
受講料

19,800円 (税込)  3ヶ月6回 

日程

<10月期>

10/06、10/20、11/03、11/17、12/01、12/15

※日程は変更することがあります。

<1月期>

1/05、1/19、2/02、2/16、3/01、3/15

※日程は変更することがあります。

教材費 楽譜コピー代など、必要に応じて授業内で講師に直接支払い
体験会 9/15・9/29(金)10:30~12:00 (1,100円)。  その後は1回分受講料で随時体験をお受けします。詳しくはお問い合わせください。
講師プロフィール <講師プロフィール>
桐朋学園大学演奏学科ピアノ専攻卒業。
ドイツ演奏家国家資格を取得。25年間のドイツ生活。ヨーロッパの音楽祭に出演、演奏活動とピアノ指導。リサイタルほか、NHK交響楽団メンバーと学校訪問や東京文化会館においてプレミアムコンサート等開催。
宇都宮短期大学音楽科「初見・伴奏法」「ピアノ指導法」講師。「ドイツの息吹を演奏に活かす」「言葉が求められるピアノ新時代」などのテーマを持つ。
コンクール審査員、ピアノアドバイザー、全日本ピアノ指導者協会正会員。ライフワークとして、シニアのための音楽講座を展開中。脳トレピアノ®協会員。
現在、港区にてピアノレッスン(麻布十番、田町)子供~シニアまでのピアノ指導を行っている。

 <講師からのメッセージ>
25年間のドイツ生活を経験し帰国しました。
ドイツのライフスタイルは人生を豊かにするヒントが詰まっていました。そのようなお話を交えながら、楽しい学びの場をご提供させていただきます。
この講座に申し込む