講師 谷澤 美和子 ( 草心会 実用の書教師) 日本の文字を美しく書くと言う事は、日本人として大きな誇りです。 正しいエンピツの持ち方、そして美しい文字を書くことは、大人になってからも大変役に立つことです。 子供のときに覚えたことは、一生忘れません。 まずは、鉛筆の正しい持ち方から始め、正しい書き順・美しい形を身につけましょう。 文字を丁寧に書くことで集中力を養うことが出来、 姿勢も良くなります。 幼児(年長)~小学生を対象とした硬筆の教室です。 テキストに沿って、年齢・学年に応じて個別に指導いたします 教室 第4教室(野田ビル 6階)教室案内 授業日 第1・3日曜日 13:00 ~ 14:00 14:00 ~ 15:00 持ち物 ・鉛筆(2B~4B) 消しゴム 下敷き ・ジャポニカ学習帳 10マス(低学年) 12マス(高学年) 受講料 15,840円税込) 3ヶ月6回 日程 <4月期> 4/03、4/17、5/01、5/15、6/05、6/19※ 日程は変更になる場合がございます<7月期> 7/03、7/17、8/07、8/21、9/04、9/18※ 日程は変更になる場合がございます 体験会 1回分受講料で随時体験をお受けします。詳しくはお問い合わせください。 講師プロフィール 草心会 実用の書教師 文部科学省認定 毛筆書写検定1級 読売書法展・入選3回 備考 硬筆を一から学びましょう。正しいエンピツの持ち方で、 自分の名前を書きましょう。