講師 徐 佩琴 日本は、中国と地理的に近く、歴史的、文化的、経済的に密接な関係があります。中国語が日常生活に重要になっている事は言うまでもありません。 本講座では、最も基本的な日常挨拶から習います。 中国語ができたら、世界を見る視野が広がり生活面もお仕事上もどんなに便利になるでしょう。 遣り甲斐のある中国語の勉強をチャレンジしてみませんか。 教室 第2教室(アンセルモ教会集会室)教室案内 授業日 毎週金曜日 19:30 ~ 20:30 持ち物 筆記用具、テキスト 受講料 36,300円(税込) 3ヶ月12回 日程 <4月期>4/02、4/09、4/16、4/23、5/07、5/14、5/21、5/28、6/04、6/11、6/18、6/25※日程は変更する場合がございます。 体験会 4/2(金)、4/9(金)19:30~20:30(1,100円) 講師プロフィール ■講師略歴 1990年来日。 2002年からカルチャースクール等で中国語講師 を務める。 《 講師からのメッセージ 》 日本語での漢字は中国語の繁体字に近いです。今、中国では簡体字を使っていますが、繁体字から簡体字に変化するルールや同じ形で意味の違う単語を把握すれば、中国語の聞く・読む・書く・話す理解力は一層速くなります。 備考 ■テキスト 『中国語はじめの一歩』(最新2訂版)