講師 花柳近衛(花柳流師範) 花柳近彦(花柳流師範) 子どもから大人まで、楽しく始める日本舞踊。 日本の伝統文化に触れてみませんか? わたしたちが暮らすこの国には、たくさんの素晴らしい文化があり、日本舞踊もそのひとつです。 日本古来の言葉や和楽器の美しい音色にふれながら、着物でお稽古しているうちに、美しい姿勢・礼儀作法が自然に身についていきます。 お子様からご年配の方まで、親子での受講も歓迎です。 日本舞踊の基礎から丁寧に指導いたします。 教室 第1教室(アトレ目黒2・2F)教室案内 授業日 第2・第4 日曜日 15:30 ~ 16:30 持ち物 お持ちの方は、ゆかた・着物でご参加下さい。 始めは洋装で受講可能です。 白足袋、腰紐1本、伊達締1本、半巾帯、扇子 (講師にご相談下さい) 受講料 15,180円 (税込) 3ヶ月6回21,780円 (税込) 3ヶ月6回 (大人) 日程 <4月期>4/11、4/25、5/09、5/23、6/13、6/27<7月期>7/11、7/25、8/08、8/22、9/12、9/26 体験会 1回分受講料で随時体験をお受けします。詳しくはお問い合わせください。 講師プロフィール 花柳 近衛(はなやぎ このえ) 東京都目黒区生まれ。幼少の頃より日本舞踊を習い始める。故花柳徳兵衛師に師事(徳兵衛舞踊団にて活動)、師範取得。 現在、初心者から名取まで、幅広く指導にあたる。 花柳 近彦(はなやぎ ちかひこ) 東京都目黒区生まれ。幼少の頃より花柳衛彦師に師事、師範取得。各地舞台出演、海外公演、「目黒文化こども教室」等の指導にあたる。