講師 伊藤 直美(一般社団法人日本紙バンドクラフト協会 トリリアムメソッド@認定講師) 本やTVで見かけたクラフトバンドをやってみたい!一人で始めるのは不安。まずは簡単な作品を作ってみたい。 初めての方、細かい作業が苦手な方でも、紙バンドで簡単に可愛いかごが作れます。かごバッグ作りの基礎から、編み方、作品の整え方、仕上げるポイントなどを、順を追ってわかりやすくお伝えします。 編み方のコツを覚えれば、自分好みのいろいろなデザインや大きさのかごが作れるようになります。体験レッスンでは、はじめてさんでも簡単に可愛いかごをお作りいただけます! 教室 第2教室(アンセルモ教会 集会室)教室案内 授業日 第3金曜日 10:00 ~ 12:00 持ち物 作品を持ち帰る用の袋、汚れが気になる方はエプロン 受講料 6,930円(税込) 3ヶ月3回 日程 <4月期>4/15、5/20、6/17※日程は変更する場合があります<7月期>7/15、8/19、9/16※日程は変更する場合があります 教材費 200円~500円位 講師に直接お支払いください。 体験会 3月18日・4月15日(金) 10:00~12:00 クラフトバンドで「オーバルバスケット」を作ります。 体験会料金 2,200円 ※事前にお申し込みとお手続きをお願いいたします 講師プロフィール 2019年 一般社団法人日本紙バンドクラフト協会にて、トリリアムメソッド@認定講師となる。 講師から一言 お一人おひとりのペースに合わせて一緒に作品を作っていきます。わからないところは安心して、何度でもご質問ください。はじめてさんでも、楽しみながらバスケットを作っていただけます。 備考 <カリキュラム> オーバルバスケット(初回) カトラリーケース (2回目以降) オーバルバスケット(両端持ち手) 丸底かご スナックバスケット ウォールバスケット ※カリキュラム作品は一般社団法人日本紙バンドクラフト協会のレシピです。