ニュース DE 英語

講師
渡部 睦美  
5+1English英語教室講師、マナー講師

このクラスは、「聴けない英語は話せない」のキャッチフレーズで知られ、体系的な学習法で英語学習者に根強い人気の『茅ヶ崎方式英語学習法』(※1)の初級相当(※2)の教材を使い、リスニングのトレーニングを行うクラスです。まずは、何も見ずに、ニュースを聴いてみます。この段階では、ほとんどの方は、理解度が5%~10%程度です。しかし、練習を重ねるうちに、どんどん聞こえるようになり、授業が終わる頃には、ゆっくりと聞こえるように変っていく(※3)過程をご体験いただけます。ニュースに使用される語彙は、レベル設定があり、何度も同じ言葉が出てくるため、継続するうちに自然に覚えます。数か月続けられると、NHKの二か国語放送の英語のニュースが理解できるようになります。


*****
※1 「茅ヶ崎方式英語」とは、最近のニュースを教材に、「聴く」ことに重点をおいた学習法です。
※2 初級とは、高校1年生、英検準2級以上相当です。

※3 個人差はありますが、ほとんどの方が、授業が終わるときには最初との聞こえ方の違いに驚かれます。

*****

教室 第2教室 (アンセルモ教会集会室)教室案内
授業日

木曜日13:30~15:00

持ち物 筆記用具、テキスト(各自ご用意ください。備考欄に詳細記載しています。)
受講料

31,680円(税込) 3ヶ月9回

日程

<7月期>

7/06、7/13、7/20、8/03、8/10、8/24、9/07、9/14、9/21

※日程は変更する場合があります。

<10月期>

10/12、10/19、10/26、11/09、11/16、11/23、12/07、12/14、12/21

※日程は変更する場合があります。

<1月期>

1/11、1/18、1/25、2/08、2/15、2/22、3/07、3/14、3/21

※日程は変更する場合があります。

体験会 1回分受講料で随時体験をお受けします。詳しくはお問い合わせください。
講師プロフィール 立教大学社会学部社会学科卒
元・日系大手航空会社の客室乗務員
現在、5+1English英語教室講師、マナー講師


<講師からのメッセージ>
このクラスの楽しいところは、なんと言っても取り扱う教材が、ニュースという点。日本語では知っているけれど、英語でなんていうのだろう?と知的好奇心がくすぐられるようなものばかりです。

2023年春期に取り上げたニュースの例:「車いすテニスレジェンド、国枝慎吾さん引退」「オゾン層、数十年で回復の見込み」「エジプト、ツタンカーメン王の墓発見100周年」「日本初の大規模洋上風力発電所、運転開始」


備考 ■テキスト
茅ヶ崎方式 季刊LCT (授業時に講師にお問合せください。)


この講座に申し込む