大人の数学(初級)・数学サロン

講師
小野 忠彦
 (東京大学大学院修了・都立高校講師)

【大人の数学】

受講者の要望に合わせた問題の教材を用い、解法を受講者で議論していただく機会を設けます。最終的には講師がどんな問題でも解説します。(大学入試共通試験レベルまで)

 

【数学サロン】

社会人、シニアの方へ提供する数学サロンです。数学の持つ面白さを実感していただけると思います。毎回新しい数学的トピックスを紹介します。皆さんと一緒に解き、それがどのような数学理論につながって行くか、解説します。皆さんは、類題を手を動かして解いて下さい。解こうとチャレンジする意欲、解ける喜びを是非味わって下さい。
例をあげます。
「Mサイズのピザ(直径24㎝)の6等分1切れと、Lサイズのピザ(直径32㎝)の8等分1切れと、どちらが大きいか?」という問題は、円の面積がπr2乗であることを用いれば容易に解けますが、
「円の面積はπr2乗」は、どのように導くのかまで説明します。

 

 

教室 第4教室(野田ビル6階)教室案内
授業日

第1・2・3火曜日 

<数学> 10:00~11:00

<サロン> 11:00~12:00

持ち物 筆記用具、テキスト(各自ご用意ください。備考欄に詳細記載しています。)
受講料

26,760円(税込)3ヵ月9回

日程

<10月期>

10/03、10/10、10/17、11/07、11/14、11/21、12/05、12/12、12/19

※日程は変更する場合があります

<1月期>

1/09、1/16、1/23、2/06、2/13、2/20、3/05、3/12、3/19

※日程は変更する場合があります

体験会 12/12・19(火)10:00~11:00(数学初級)、11:00~12:00(サロン)1,100円  その後は1回分受講料で随時体験をお受けします。詳しくはお問い合わせください。
講師プロフィール 東京大学大学院工学系研究科修士課程修了
トヨタ自動車入社
セガ・エンタープライゼズ取締役
学習塾トライ講師(プロ講師認定)(現在に至る)
都立練馬高校土曜講師

<講師からひと言>
学生時代、数学は試験があるので学んだ、という記憶のある方も多いと思います。学生を卒業した現在、数学にもう一度向き合ってみよう、という方も少なからずいらっしゃるのではないでか、と想像します。クイズ問題や数独を取り組むよりも数字理論を駆使して入試問題を解いてみませんか。私が皆さんのお手伝いをします。 

備考 ■テキスト:「数学1」トレーニングノート ISBN:978-4424642343


この講座に申し込む