声のレッスン~声ぢからで若々しく~

講師
佐藤 慶子
(作曲家・ヴォイスアーティスト・声の道場主宰)

年齢にとらわれない魅力的な声を持ちましょう。

最近大きな声が出ない、音域が狭くなり歌っても楽しくない、震え声、モゴモゴ声になってしまう……

原因は声の老化です。使わないと進む声の加齢。

けれど磨くと確実に若返る声。

無理なく楽しく、会話や歌、朗読と多くのシーンであなたの声が輝くレッスン。美顔にも関係する口角ストレッチや発声によるストレス解消テクニックも。心身共に活性化され声が活き活きします。

教室 第1教室(アトレ目黒2 2階)教室案内
授業日

第1・3金曜日 13:10~15:10

持ち物 楽な服装、できればズボン
受講料

21,780円(税込) 3ヶ月6回

日程

<10月期>

10/06、10/20、11/03、11/17、12/01、12/15

※日程は変更する場合があります。

<1月期>

1/05、1/19、2/02、2/16、3/01、3/15

※日程は変更する場合があります。

体験会 1回分受講料で随時体験をお受けします。お気軽にお問い合わせください。
講師プロフィール 桐朋学園大学作曲科卒。ヴォイスアーティスト、万葉弾き語り音女otomeヴォーカリスト、ヴォイス講師。作曲家。映画プロデューサー。株式会社MuCuL、《声ぢから》代表。
声楽を西洋クラシック、民謡や能などの邦楽、インドやインドネシアの民族音楽など多くのジャンルにまたがり研鑽、声の持つ《力》に着目し、オリジナル・メソード《声ぢから》を開発、確立する。その指導は声楽家、役者などプロはじめ幅広い層の支持を得ている。また引きこもりや声に障害を持つ人への講座依頼も多い。これまでに俳優養成所、カルチャーセンター、自治体などで長年講師を務める。舞台公演、コンサートに出演多数。【受賞】日本藝術文化賞,キリン・アートアワード,日本絵本賞【本】「しあわせを呼ぶ声の魔法」「五感の音楽」他【CD】「万葉・言の葉」【映画プロデュース&音楽】「隠り沼「脱皮」

講師から一言
《声ぢからとは》
声の持つ原始的な生命エネルギーに着目し、長年にわたり佐藤慶子が開発した声による《心とからだのための》オリジナル・メソードです。

《実践内容》
呼吸法、リラックス瞑想、発声法、表情力アップの基本に加え、オリジナルエクササイズ
発語訓練などトータルに鍛えます。

《声ぢからの効果》
・声楽、演劇、朗読のための声のエキスパート力アップ

・シニアの心身のための健康促進、およびエイジングケア

・教師やビジネスピープル向けの呼吸法、好感度アップ美声の獲得

・ひきこもり、摂食障害などメンタルを重視したリラック
スとポジティヴなエネルギー獲得と自己確立

・自分の声の波動で自分自身が癒され、また聴いている相手にヒィーリングを与える  

・顔トレ、表情筋を鍛えるため心と顔の表情が豊かになる
上記のような様々な効果は多方面の方々のニーズや現場に活用できます。声の持つ力からポジティヴ思考とエネルギュシュなパワー、そして幸せな笑顔が生まれます。わかり易く、しかも無理なく学べるようきめ細やかな説明を加えながら進めていきます。楽しく、丁寧に、心とからだに響くレッスンを目指しています。

この講座に申し込む