〈屋外講座〉多摩武蔵野スリバチ散歩(4月期)

講師
真貝 康之 (多摩武蔵野スリバチ学会 会長)

多摩武蔵野地域は台地・丘陵・山地などバラエティに富んだ地形が特徴です。豊かな自然が残り、歴史や文化を感じることができる多摩武蔵野と周辺の魅力をご紹介します。春シーズンは多摩地域から離れて23区の世田谷と杉並方面に行きます。コースは4月27日(土)「三軒茶屋~豪徳寺」、5月26(日)「永福町~中野富士見町」、6月22日(土)「二子玉川~等々力」、の3回です。5月は講師都合により第4日曜日の開催になります。

4月の「三軒茶屋~豪徳寺」は、三軒茶屋駅をスタートして世田谷線や烏山川緑道沿いに周辺の寺社などを巡ります。特に『ブラタモリ・世田谷』でも放映された招き猫で有名な豪徳寺や世田谷城跡は見応えがあります。5月の「永福町~中野富士見町」は、永福町駅から神田川の谷を歩いて善福寺川との合流点を目指します。かつては水田が広がっていた神田川の凸凹地形と歴史ある寺社に迫りましょう。6月の「二子玉川~等々力」は、国分寺崖線のアップダウンがあるコース。五島美術館の美しい庭園、23区唯一の渓谷として有名な等々力渓谷(遊歩道は通行止めの可能性あり)など見どころが沢山あります。

教室 校外
授業日

4月27日(土)13:30~16:00第4土曜日

5月26日(日)13:30~16:00※第4日曜日

6月22日(土)13:30~16:00第4土曜日

持ち物 歩きやすい服装や靴でお越しください。 夏から秋は防虫対策をお願いします。
受講料

10,890円(税込) 3ヶ月3回

4,180円(税込)  1回ごと

※1回ごとの参加は、ご希望日をお知らせください。(キャンセル不可)

(イヤホンガイド使用料、保険料を含む)

日程

〈4月期〉第1回 三軒茶屋~豪徳寺

4/27

【集合場所】 東急世田谷線三軒茶屋駅改札
コース概要:三軒茶屋駅(集合)→教学院(目青不動尊)→太子堂八幡神社→烏山川緑道→松陰神社→烏山川緑道→世田谷城址公園→豪徳寺→豪徳寺駅(解散)

第2回 永福町~中野富士見町

5/26

【集合場所】京王井の頭線永福町駅改札
コース概要:永福町駅(集合)→龍光寺→和泉熊野神社→神田川→文殊院→東運寺(釜寺)→神田川→広町みらい公園→善福寺川→神田川・善福寺川合流点→中野富士見町駅(解散)

第3回 二子玉川~等々力

6/22

【集合場所】 東急田園都市線二子玉川駅改札
コース概要:二子玉川駅(集合)→丸子川→五島美術館(庭園のみ)→上野毛自然公園→丸子川→野毛大塚古墳→等々力渓谷(遊歩道は通行止めの可能性あり)→等々力不動尊→等々力駅(解散)
<入園料> ※当日施設に直接お支払い下さい。
 五島美術館(庭園のみ)300円

※日程・カリキュラムは変更する場合がございます。

体験会 4月27日(土)初回のみ体験会料金3,630円です。その後も1回ごとの受講料で随時体験をお受けします。詳しくはお問い合わせください。
講師プロフィール 講師略歴
1958年 東京生まれ。
2014年 東京スリバチ学会の多摩地域分科会として多摩武蔵野スリバチ学会を設立。
2015年 町歩き講座のガイドを始める。
2017年・2021年 NHK番組「ブラタモリ」に案内人として出演。
2021年 『多摩・武蔵野凸凹地図』『多摩・武蔵野スリバチの達人』を執筆

講師から一言
多摩武蔵野では、都心のスリバチ地形とはひと味違う
個性あふれたダイナミックな地形を楽しむことができます。そこには豊かな自然が残っているところもあれば、人の手により造られた町並みになったところもあります。それらを地形視点で見ていくと、その土地に刻まれた記憶や歴史、そして文化や人々の営み発見することができます。是非ご一緒に探しに行きましょう。
備考 【お申込みの際のお願い】
・お名前(漢字・フリガナ)・生年月日(西暦)・ご住所・お電話番号をお知らせください。
・ご希望日の前当日は確実な受付のためにお電話(03-6417-0031)でお申込みいただきますと助かります。
よろしくお願いいたします。

【当日連絡先】080-3694-2650(当日のみ)
・当日のご欠席の連絡は、お電話(080-3694-2650)にてお願い申し上げます。
・資料とイヤホンをお渡ししますので、出発の5分前までにお集まり下さい。
・歩きやすい服装と靴でご参加下さい。
・雨具、帽子、飲み物、常備薬、健康保険証などを必要に応じてご持参下さい。
・荒天などで中止の場合は、前日の日中にホームページに掲載するとともに、電話,メール等でご連絡いたします。
・講師の病気、受講者の人数が一定数に達しないなど、諸条件によって中止になる場合があります。
・お支払いいただいた受講料は、欠席の場合でもお返しいたしません。
この講座に申し込む