ギター・プサルタリーを弾こう!

講師
加藤 誠
川村しのぶ
  加藤ギター&プサルタリースクール代表

【ギター】
初心者・ご年配の方にも無理なく弾ける奏法と、
“ゆるい弦”を張った楽器で指導します。
経験者の方には、左手・右手それぞれの技術力アップのカリキュラムを組んで指導します。

【プサルタリー】
聖書の詩篇の中に登場する「Psaltary」は鳥の羽の軸で弾くピッキング奏法ですが、この講座では1940年代にドイツの教師が復元したとされる三角形のプサルタリーを弓で弾いたり爪弾いて演奏します。弓・爪弾きのそれぞれのテクニックを学んでいきます。

教室 第2教室(アンセルモ教会集会室)
授業日

毎週・隔週(第1・3週・第2・4週)木曜日

11:00 ~ 13:10 (個人・グループ 各40分)

14:00 ~ 18:20 (個人・グループ 各40分)

持ち物 楽器、筆記用具
受講料

月4回<個人> 34,980円(税込)~  3ヶ月12回

月2回<個人> 21,780円(税込)~  3ヶ月6回

  <グループ> 15,180円(税込)~ 3ヶ月6回

  <キッズ・個人>18,480円(税込)3ヶ月6回 ※キッズは小学生以下対象    

※月4回コースでグループ、キッズ等は相談に応じます

日程

<10月期>月4回コース

10/05、10/12、10/19、10/26、11/02、11/09、11/16、11/30、12/07、12/14、12/21、12/28

※日程は変更する場合があります。

<10月期>月2回(第1・3週)コース

10/05、10/19、11/02、11/16、12/07、12/21

※日程は変更する場合があります。

<10月期>月2回(第2・4週)コース

10/12、10/26、11/09、11/30、12/14、12/28

※日程は変更する場合があります。
※11/23は講師都合により11/30(第5週)に変更して行います。

<1月期>月4回コース

1/11、1/18、1/25、2/01、2/08、2/15、2/22、2/29、3/07、3/14、3/21、3/28

※日程は変更する場合があります。

<1月期>月2回(第1・3週)コース

1/18、2/01、2/15、2/29、3/07、3/21

※日程は変更する場合があります。

<1月期>月2回(第2・4週)コース

1/11、1/25、2/08、2/22、3/14、3/28

※日程は変更する場合があります。

体験会 空き時間に1回分受講料で随時体験をお受けします。詳しくはお問い合わせください。
講師プロフィール 【加藤 誠】
13才よりギターを弾き始め、1970年代初めよりソロ・アンサンブルで演奏活動するも腱鞘炎発祥の為、演奏活動を断念。ギタースクールを設立し後進の指導にあたる。1997年にはMXテレビ『東京にんげん探訪』に“腱鞘炎を乗越えて”というテーマで出演。1998年以降6枚のCDをリリース。

【川村しのぶ】
5才よりピアノに親しみ12才からギターを始める。大学在学中、加藤誠に師事。加藤ギター&プサルタリースクールの講師としてギター・プサルタリーの指導にあたる。2012年『ぶらり途中下車の旅』、2016年『じゅん散歩』などの番組にてプサルタリーの演奏をする。プサルタリー普及協会副会長。

<講師からのメッセージ>
初めてギターに触れる方やご年配の方に無理なく弾いていただけるレッスンにしたいと考えております。
プサルタリーのレッスンでは、ギターの伴奏で曲を練習していきます。
備考 【時間割】
①11:00~11:40
②11:45~12:25
③12:30~13:10
④14:00~14:40
⑤15:00~15:40
⑥16:00~16:40
⑦17:00~17:40  
⑧17:40~18:20

【楽器貸出について】
プサルタリーはレッスン内は無料、持ち出し1回につき550円(講師に直接お支払いください)
この講座に申し込む