破損してしまった大事なうつわ、陶器や漆器がよみがえります。「金継ぎ(きんつぎ)」は「金繕ぎ(きんつくろい)」や「金直し(きんなおし)」ともいい、割れた部分を継ぎ、欠けた部分を成形し、その部分に金や銀の化粧を施し、器を修繕する技法です。
繕い後を新たな景色となす、日本独特の文化であり 美学でもあります。
うるしは「本うるし」ながら、かぶれにくいので安心です。また、資格を取ってプロとして活躍できる道もご案内します。
- 講師
- 栗原 蘇秀
- (漆芸伝承の会主宰)監修
- 髙松 節子
- (漆芸伝承の会認定講師)