謡曲・仕舞(金春流) <入門>

講師
本田 芳樹(シテ方金春流能楽師)

「能」というと難しいと思われる方も多いかと思いますが、古くから習い事として親しまれてきたように、実はシンプルでわかりやすい面もあります。
この講座では能の歌である「謡(うたい)」と短い舞の「仕舞(しまい)」を通して、日本の古典芸能を体験し理解していただく事ができます。
能を見たことがない方でも、まずはスリ足の仕方から声の出し方から一歩ずつ始めます。
大きな声で謡い、姿勢よく舞うことは日々の健康にもつながるでしょう。

教室 第1教室(アトレ目黒2・2F)教室案内
授業日

第2・4火曜日 18:30~19:55

持ち物 扇(仕舞用のもの)、足袋(四枚コハゼ ネル裏)
受講料

21,780円(税込) 3ヶ月6回

日程

<4月期>

4/09、4/23、5/14、5/21、6/11、6/25

※日程は変更する場合がございます。

<7月期>

7/09、7/23、8/13、12/31、9/10、9/24

※日程は変更する場合がございます。
※8/27は講師都合で休講となります。

<10月期>

10/08、10/22、11/12、11/26、12/10、12/24

※日程は変更する場合がございます。

<1月期>

1/14、1/28、2/11、2/25、3/11、3/25

※日程は変更する場合がございます。

体験会 1回分受講料で随時体験をお受けします。詳しくはお問い合わせください。
講師プロフィール 昭和52年生まれ。 父 本田光洋に師事。「乱」、「石橋」、「道成寺」、「翁」を披く。東京、さいたまを中心に能楽の普及に務める他、アメリカ、ドイツ、デンマークなどで公演やワークショップを行う。公益社団法人金
春円満井会理事、公益社団法人能楽協会会員。

【講師からのメッセージ】
初めての方には扇の持ち方、スリ足など基本的な所な
ところからゆっくり指導いたします。謡、仕舞というのは
一生続けられる趣味です。まずは、お気軽にどうぞ。
この講座に申し込む