講師 長岡 由季 (現代色鉛筆協会委員) 色鉛筆で初めて描く方のために、お手本を使って形のつけ方、色の塗り方など、簡単なモチーフから順序良く学んでもらいます。色鉛筆はただ塗るだけでなく、削ったり、消したり、ぼかしたり、色々なテクニックがあるので思いがけない効果が楽しめます。 教室 第3教室(若葉興業ビル3階)教室案内 授業日 第2・第4水曜日 10:30 ~ 12:30 第2・第4水曜日 13:00 ~ 15:00 持ち物 三菱ポリカラー36色色鉛筆セット、ワトソン紙スケッチブックF3サイズ(ホワイトワトソンではないスケッチブック)、練り消しゴム200円程度のもの 受講料 <1月期> 16,500円 (税込) 3ヶ月6回<4月期> 11,000円(税込) 3ヶ月4回<7月期> 16,500円 (税込) 3ヶ月6回 日程 1月期1/12、1/26、2/09、2/23、3/09、3/23※日程は変更になる場合があります4月期5/11、5/25、6/08、6/22※日程は変更になる場合があります ※講師都合により4月は休講になります7月期7/13、7/27、8/10、8/24、9/14、9/28※日程は変更になる場合があります 教材費 300円程度(1ヶ月) 体験会 1回分受講料で随時体験をお受けします。詳しくはお問い合わせください。 講師プロフィール 横浜美術短期大学卒業 長年、現代色鉛筆画協会会長 飯野鐵郎氏に師事し現在は読売文化センター、㈱カルチャーなど11教室で講師を勤める。