〈屋外講座+座学〉気象・防災で街歩き(7月期)

講師
加納良真(気象防災アドバイザー(国土交通省委嘱)、気象予報士) 

普段なにげなく眺めているテレビの天気予報。○○注意報とか、○○警報ってよく出るけど、何をどれだけ注意すれば警戒すればよいか?いまひとつ良く判らない。地震が起こる直前にけたたましく鳴り出すスマホのアラーム。誰がどうやって予報しているの?そもそも、どんな方法でアラーム出しているの?わからないことばかりですよね。そういった疑問点は、気象や防災に関する各施設や地点を訪問して見学し、日頃、とっつきにくい防災に関する知識を肌で感じてもらえれば解消できるのでは?そのお手伝いを気象予報士。防災アドバイザーの加納良真がお手伝いします。ほかにも、消火活動や、起震車やCG画面による首都直下大地震の疑似体験や、風速30㍍毎秒の暴風雨体験や洪水体験もできます。また、加納独自の普段見学できないところにも深き切り込んでいけるオリジナルルートもご用意しました。座学特有の堅苦しい雰囲気はなく、清々しい気持ちのもとで防災に関する知識を学べます。

教室 校外・第4教室(野田ビル6階)
授業日

7月11日(木)12:00~15:50(屋外)

7月19日(金)16:00~17:00(座学)

8月16日(金)16:00~17:00(座学)

8月29日(木)12:00~16:05(屋外)

9月13日(金)12:00~15:00(屋外)

持ち物 筆記用具
受講料

13,750円(税込) 3ヶ月5回

3,850円(税込) 1回ごと

※1回ごとの参加は、ご希望日をお知らせください。(キャンセル不可)

※屋外講座は、保険料を含みます。

※施設見学をする場合の入館料は含まれておりません。当日施設に直接お支払い下さい。

※屋外講座は、ランチ代別途1,500円程度です。当日、講師へ直接お支払ください。

日程

〈7月期〉第1回(屋外)12:00~

7/11

『首都圏の東部洪水対策の要「首都圏外郭放水路」見学』
春日部 首都圏外郭放水路
埼玉県春日部市にある巨大防水地下壕利根川や江戸川など大河川の氾濫から首都圏を守るもので、中は後楽園球場約10個分と壮大であり、古代宮殿を思わせる神秘的な雰 囲気もある防水壕。過去講座受講生からのリクエストも多かったこの洪水対策の要施設を見学し、大河川の洪水の恐ろしさと降水対策の現状を体感する。

〈コース概要〉12:00春日部駅に西口集合→12:15~13:15 昼食 駅前 酔香園(中国料理1500円程度)→移動(東武アーバンライン)春日部~南桜井(1人180円)南桜井駅からタクシー(1台1300円程度)→14:00~14:55 外郭放水路見学(入場料1人1000円)→15:35外郭放水路→バス(1人200円)→15:50南桜井駅 解散
※タクシー代が割り勘となります。人数によって金額が変動いたします。小銭をご用意頂けますようお願い申し上げます。
※集合場所が変更になりました。12:00春日部駅西口に集合となります。

第2回(座学)第4教室16:00~

7/19

『夏に多い気象災害と熱中症』
夏の大気不安定による落雷・ゲリラ豪雨等や熱中症の起こる原因やしくみ、対策や予防を説明

第4回(座学)第4教室16:00~

8/16

『首都圏大地震と関東大震災』
2日後に迫った防災の日の設定きっかけにもなった「関東大震災」 現代の東京に同じ様な地震が起きたらどうなる? 関東大震災発生や当時の目黒学苑周辺の状況を 紹介しながら徹底比較

第3回(屋外)12:00~

8/29

『地震・暴風・洪水を疑似体験!「本所防災館」見学』
本所押上防災館
地震や台風災害が起こりやすいこの時期。 実際に起震車、消火器、降雨・水圧体験装置等で大地震や 暴風、洪水などを肌で体感し、効果的な対策をも学べる。

〈コース概要〉12:00錦糸町駅(東京メトロ3出口)→12:30~13:30 昼食 東武ホテルスカイツリービューレストラン簾(れん)→14:20〜16:05 防災館見学→16:05 現地解散

第5回(屋外)12:00~

9/13

『東京湾の高潮対策は? 東京港高潮対策センター見学』
辰巳 東京港高潮対策センター
伊勢湾台風襲来から65年経過の今年。 実際の防潮扉や水門等と見学、その大きさや重要さを肌で感じ 年々巨大化する台風に対する、東京湾の高潮防災対策の重要さを実体験する。

〈コース概要〉12:00 新木場駅南口集合→12:15~13:15 駅前の和食杉王で昼食(1500円程度)→移動東京メトロ有楽町線新木場駅→辰巳駅(1人180円) 辰巳駅から徒歩5分→14:00~15:00 東京港高潮対策センター見学 現地解散

※日程・カリキュラムは変更する場合がございます。
※各日のランチは変更になる場合があります。

体験会 7月11日(木)初回のみ体験会料金3,850円(昼食別、保険料を含む)です。その後も1回ごとの受講料で随時体験をお受けします。詳しくはお問い合わせください。
講師プロフィール 講師略歴
1995年10月 気象予報士試験に合格
1996年6月~10月東京メトロポリタンテレビの気象キャスター就任。土曜日朝のニュース番組内お天気予報コーナーを担当
1996年~2005年 民間気象予報会社にて、気象予報、気象解説業務を遂行
2005年12月~ フリーランスにて防災局地気象アドバイザーを開始。各自治体、大手航空会社へ、局地気象現象を重点を置いてのコンサルタント業務と防災啓蒙活動を行い、現在に至る。
2022年7月 気象防災アドバイザーを気象庁から推挙
2023年4月 国土交通省より気象防災アドバイザーの資格委嘱
2023年6月 岐阜県気象防災アドバイザーに就任

講師から一言
ご自身の眼や疑似体験を通して、肌で感じながら防災知識を身につけていただくことが本講座の目的です。一回肌で感じながら経験したことは、なかなか簡単には忘れませんし応用が利くものです。異常気象や大きな地震の発生することが多くなった昨今、皆さんの防災意識や知識に少しでもお役に立つことができればうれしいです。
備考 【お申込みの際のお願い】
・お名前(漢字・フリガナ)・生年月日(西暦)・ご住所・お電話番号をお知らせください。
・ご希望日の前当日は確実な受付のためにお電話(03-6417-0031)でお申込みいただきますと助かります。
よろしくお願いいたします。

【当日連絡先】 080-3694-2650(当日のみ)
・当日のご欠席の連絡は、お電話(080-3694-2650)にてお願い申し上げます。
・資料をお渡ししますので、出発の5分前までにお集まり下さい。
 遅刻される際は必ずご連絡をくださいますようお願い申し上げます。時間になりましたら出発をいたします。
・歩きやすい服装と靴でご参加下さい。
・雨具、帽子、飲み物、常備薬、健康保険証などを必要に応じてご持参下さい。
・荒天などで中止の場合は、前日の日中にホームページに掲載するとともに、電話,メール等でご連絡いたします。
・講師の病気、受講者の人数が一定数に達しないなど、諸条件によって中止になる場合があります。
・お支払いいただいた受講料は、欠席の場合でもお返しいたしません。(座学にも適応)
この講座に申し込む