はじめてみよう江戸小歌

講師
中村 市之輔(江戸小歌十八代宗家・三絃歌月野流三代目家元(月野照玉)

[江戸小歌とは]
初代中村勘三郎師より継承された流派で、初期歌舞伎の舞台を担った、歴史ある邦楽です。舞台演奏で発展してきた芸能ですので、三味線は中棹で、バチを使用します。

演奏の基礎を学んでいただいた上で、唄または三味線で楽しむことをご一緒できればと思います。
三味線譜の(ご希望の方には五線譜も)読み方もお教えします。

「浜町河岸」「芝浜」 「初春三番叟」などをお稽古します。

 

教室 第2教室(アンセルモ教会 集会室)
授業日

第1・3金曜日 15:30~17:30

持ち物 三味線・バチ・指かけ・ひざゴム(お持ちでない方は有料レンタルあり) 録音機使用可
受講料

28,380円(税込) 3ヶ月6回(唄または三味線)

日程

4月期

4/05、4/19、5/03、5/17、6/07、6/21

7月期

7/05、7/19、8/02、8/16、9/06、9/20

※日程は変更になる場合がございます。

教材費 ■教材費
三味線譜、歌詞 1曲300円
※教材費は講師に直接お支払いください。

■レンタル代
三味線 1回500円
バチ・指かけ・ひざゴム3点セット 1回300円
※レンタル代は講師に直接お支払いください
体験会 2024年6月21日(金)7月5日(金)15:30~17:30(1人30分) 体験料金4,730円(税込)
備考 邦楽家系に生まれ、5歳初舞台、9歳~変声期(11歳)までビクター専属少年民謡会にて活動。25歳で父(2代目)の死去により三代目月野照玉を襲名。三味線伴奏、レコーディング奏者としても活動。32歳で渡米し、バークリー音楽大学映画音楽アレンジ科留学、その間ボストン日本領事館の依頼で演奏活動も行う。ボストン交響楽団員とのコラボ、ニューヨークでの演奏活動など。37歳で帰国、42歳で十八代中村市之輔を襲名。プロ、アマ教授、舞台リサイタル、作譜、作曲、アレンジ活動などを行い、現在に至る。
この講座に申し込む