世界を彩る美術の巨匠たち

講師
谷岡 清 (美術教育支援協会理事長・美術評論家)

世界の美術史には、どの時代、どの地域、どのジャンルであっても、必ずその美術を切り拓き、発展させた巨匠がいます。ルネサンスのダ・ヴィンチ、バロックのカラヴァッジョ、ロココのブーシェ、新古典派のアングル、印象派のモネ、浮世絵の北斎等々。この講座では、世界の巨匠を鮮明映像で徹底解説します。

※当講座は4月~9月までの6ヶ月講座です。

※同講師の「世界の美術館めぐり」の後継の講座です。

教室 第3教室(若葉興業ビル3階)
授業日

第1水曜日 13:00 ~ 14:30

持ち物 筆記用具
受講料

19,800円 (税込) 6ヵ月6回

日程

<4月期> ※日程は変更する場合があります。

4/03

◆フェイディアス(ギリシャ巨匠)
パルテノン神殿のアテナ女神像を
造り、オリンピアのゼウス神像を造ったギリシャを代表する大彫刻家。その彫刻群は今も燦然と輝く。

5/01

◆プラクシテレス(美女神の誕生)
ミロのヴィーナスをはじめ、世界のヴィーナスを裸にしてしまった名彫刻家プラクシテレス。原作にはないが、ローマコピーが名作を語る。

6/05

◆ルネサンスの夜明け(人間復興)
中世の人間性抑圧の美術に反抗し、フィレンツェの芸術家たちは、聖母子像などに生き生きとした命を吹き込み、美術が輝き始めた。

7/03

◆ポッティチェリ(官能美開花) 
メディチ家の庇護を受け、人間性豊かなギリシャ神話の世界を堂々と描き始めたボッティチェリは、絵画の世界を劇的に一変させた。

8/07

◆ダ・ヴィンチⅠ(科学と芸術)
科学者が絵を描くと言われたレオナルド。人体解剖等、万能の天才が切り拓いた芸術世界はミケランジェロ、ラファエロら天才を輩出。

9/04

◆ダ・ヴィンチⅡ(モナリザ出現)
繊細な描写を可能にした油絵を駆使するダ・ヴィンチの境界線を描かないスフマート描法は技術を革新、「モナリザ」の神秘を生んだ。

体験会 4/3・5/1(水) 13:00~14:30(3,300円・入会金なしでお一人1回に限りご受講いただけます。) その後も1回分受講料で随時体験をお受けします。詳しくはお問い合わせください。
講師プロフィール 美術教育支援協会理事長・美術評論家
東京大学文学部美学美術史学科卒業
日本経済新聞社入社 美術担当 世界中を取材旅行で回る。

この講座に申し込む