講師 井口 慈子 東京芸大声楽科卒・日本演奏連盟会員 初めて歌う方、基本をもう一度学びたい方歓迎します。口のあけ方、お腹の使い方、姿勢などに気を付けて力まず無理なく声を出してみましょう。 歌いたかった歌が きっと歌えるようになって、若々しくなられたご自分にも 気づかれるでしょう。ヴォイストレーニングの後にやさしい歌を歌います。 教室 第1教室(アトレ目黒2・2階)教室案内 授業日 第2・4火曜日 13:10~14:20 持ち物 テープ、MDなどに録音可 受講料 <10月期> 23,485円 3ヶ月7回 ※7月期から継続の方は 20,130円 (税込) 3ヶ月 6回<1月期> 20,130円 (税込) 3ヶ月 6回 日程 <10月期>10/10、10/24、10/31、11/14、11/28、12/12、12/26※日程は変更することがあります。 ※7月期から継続の方は10/10を7月期休講分に充当しています。 ※10月日程に第5週の10/31を追加して行います。<1月期>1/09、1/23、2/13、2/27、3/12、3/26※日程は変更することがあります。 教材費 楽譜コピー代実費 体験会 1回分受講料で随時体験をお受けします。詳しくはお問い合わせください。 講師プロフィール 東京女子大学文理学部日本文学科、東京藝術大学音楽学部声楽科卒業。新宿区の合唱団に長年在籍し、新宿区合唱連盟理事長を務めた後東京藝大で学ぶ。ハイドンのミサ曲、ベートーヴェンの第九演奏会にソプラノソリストで出演、ガラコンサートで管弦楽団と共演ほか多数の音楽会に出演。第12回TIAA全日本クラシック音楽コンサート優秀賞。第3回フランス音楽コンクール奨励賞。第6回長江杯国際音楽コンクール入賞。6回のソロリサイタル開催。東京室内歌劇場、日本演奏連盟、国際芸術連盟専門家、二期会イタリア歌曲研究会各会員。4つのカルチャースクール講師。コーロ・ベラ指導。アゼリア会主宰。アゼリア会発表会、勉強会を開催している。「日本の抒情歌&モーツアルト」「日本の心を歌う」のCDをリリース。2012年には中欧3か国にてコンサート出演。2015年にはイタリアのアッシジの聖フランチェスコ大聖堂にてコンサート出演。