スポーツウエルネス吹矢健康法

講師
駒木秀明
(日本スポーツウエルネス吹矢協会上級公認指導員)

「スポーツウエルネス吹矢健康法」は、男女を問わず子供から大人まで無理なく楽しめるスポーツです。腹式呼吸で矢を吹くことにより内臓機能が活性化し、免疫力が向上するなど健康に良く、集中力も鍛えられ、矢が的にあたることによってストレス解消にも効果的です。レッスンは7~8人程度の比較的少ない人数で行い、各人毎週12ラウンド(60本)程度吹いて、技術を高めていきます。また年に1~2回(一社)日本スポーツウエルネス吹矢協会主催の大会に参加します(希望者のみ)。「スポーツウエルネス吹矢」は国民体育大会でデモンストレーションスポーツとして実施されるなど、今後ますます国民の間に広まっていくことが期待されています。「スポーツウエルネス吹矢」で、楽しみながら健康の増進と爽快感を味わって下さい。  

 

教室 第1教室(アトレ目黒2 2階) 第2教室(アンセルモ教会集会室) 教室案内
授業日

木曜日 15:30 ~ 17:00

日曜日 14:30 ~ 15:50

持ち物 吹矢用の筒、矢、小物 (道具をお持ちでない方は、 初回に講師よりご説明いたします。)
受講料

20,240円 (税込) 3ヵ月11回 木曜日

21,417円 (税込) 3ヵ月11回 日曜日

日程

<10月期>木曜日

10/05、10/12、10/26、11/02、11/09、11/16、11/23、11/30、12/07、12/14、12/21

<10月期>日曜日

10/01、10/08、10/15、10/22、10/29、11/05、11/12、11/26、12/03、12/10、12/17

体験会 1回分受講料で随時体験をお受けします。詳しくはお問い合わせください。
講師プロフィール 一般社団法人日本スポーツウエルネス吹矢協会上級公認指導員
講師からのメッセージ
世界でもっとも長寿な国となった日本。しかし、平均寿命が世界一というだけでなく、いかに充実した生活を送れるかが重要であることは言うまでもありません。このため重要な要素のひとつが、楽しみながら健康を増進することです。スポーツウエルネス吹矢はまさにこの条件にピッタリのスポーツです。実際、矢を吹くことによって血液循環がよくなり、内臓が活性化されるとともに腸の働きが活発になり、便秘の解消にも効果があるといわれています。まだスポーツウエルネス吹矢を経験したことがない人は、一度試してみてはいかがですか?
この講座に申し込む