講師 伊藤 庭花(小原流研究院講師・東京支部幹部) お花屋さんの店先にある四季の花材や、お庭に咲いたお花などを器に挿して楽しんでみませんか。しばらく挿し方を勉強しただけでも、変化のある美しい生け花になります。少しの時間楽しみながら、教授資格も得られます。 当学園からは優秀な方が多数出ています。 情操を豊かにするためにも、又、来客、お正月などに素敵なお花が活けられますようお手伝いしたいと思います。 教室 第4教室(野田ビル6F)教室案内 授業日 毎週水曜日 17:00~20:00 持ち物 ハサミ、教本、ノート、 生け花カバー又はフラワーバッグ 受講料 初級 25,080円 (税込) 中級 31,020円 (税込)上級 34,980円 (税込) 3ヵ月12回 を基本とします。 日程 〈4月期〉4/06、4/13、4/20、4/27、5/04、5/11、5/18、5/25、6/01、6/08、6/22、6/29〈7月期〉7/06、7/13、7/20、7/27、8/03、8/10、8/17、8/24、9/07、9/14、9/21、9/28 教材費 花材費別 体験会 1回分受講料で随時体験をお受けします。詳しくはお問い合わせください。 YouTube 備考 カリキュラム 教本を使用します。 2年(96単位)で初めの教授資格を得られます。 *月1回の東京支部主催の研究会にも出席できるよう指導します。