講師 門川 祥子(グリーンコーディネーター) 四季折々の草花をコンテナに寄せ植えしたり、ハンギングバスケットを作って玄関先やベランダ等に華やかな彩りのアクセントを添えてみましょう。 初心者の方にも簡単に作れるコツや育て方、管理方法などを学んでいきます。 初回の講座では容器(5スリット入り)に14株程度の苗を植え込んでハンギングバスケットを作ります。また、季節によってハーブを収穫したり、インドアグリーンや行事にからんだ寄せ植えをお楽しみください。 教室 第2教室(アンセルモ教会集会室)教室案内 授業日 第1金曜日 ①午前クラス10:30 ~ 12:00②午後クラス13:00 ~ 14:30 持ち物 エプロン(詳細は初回に説明します。) 受講料 <7月期>5,928円 (税込) 3ヵ月2回<10月期>88,92円 (税込) 3ヵ月3回 <1月期>5,928円 (税込) 3ヵ月2回 日程 <7月期>7/07、9/01<10月期>10/06、11/03、12/01<1月期>2/02、3/01 教材費 花材費 1回5,000円~+容器代 ※直接講師にお支払いください。 体験会 午後クラス(13:00~)のみ1回分受講料で随時体験をお受けしています。詳しくはお問い合わせください。 講師プロフィール 講師略歴 1997年、サンクスネイチャー・コンテナガーデンデザイナー修了 2001年、英国王立園芸協会ハンギングバスケットマスター認定 2002年、グリーンアドバイザー認定 2004~2007年3月、恵比寿社会保険福祉センター・コンテナガーデン講師 2006年、英国王立園芸協会コンテナガーデンマスター認定 2006~2007年、高円宮邸ハンギングバスケット装飾担当 2004年~2009年、花屋勤務。オフィスビル、レストランを中心に花装飾担当 現在、都内数ヶ所で教室を開催 講師からのメッセージ ガーデニングをやっていると季節の到来がいつも楽しみで、1年があっという間に過ぎてしまいますね。四季折々の草花をコンテナに植えて楽しみましょう。玄関やベランダ等の空間にはハンギング・バスケットを飾りましょう。ちょっとコツを覚えてしまえばそれなりに簡単に出来てしまうハンギング・バスケットですが、奥が深いのです。一度作ったらハマってしまうかも?