講師 小山 宗賀(裏千家正教授) 他 テーブルと椅子を使って茶道を基本から丁寧にご指導します。初めて習う方や正座が苦手という方におすすめです。お茶とお菓子の頂き方から基本のお点前まで楽しくお稽古をします。 教室 第4教室(野田ビル 6階)教室案内 授業日 第2・4木曜日 16:00~16:5017:00~17:5018:00~18:50 持ち物 ふくさ、ふくさ挟み、扇子、楊枝、懐紙など(学園でも 販売しています) 洋服の方は白のソックスとベルトをご用意下さい。 (和服の足袋の代わり・ふくさをつける帯の代わり として用います。) 受講料 22,602(税込) 3ヶ月6回(水屋料・税込) 日程 4月期>4/14、4/28、5/12、5/26、6/09、6/23 体験会 1回分受講料で随時体験をお受けします。詳しくはお問い合わせください。