日本を訪れる中国人観光客が増加しています。「爆買い」という言葉も流行しましたが、買い物目的だけではなく、不動産の投資や医療機関の診断、茶道や華道といった日本の文化体験や、音楽やスポーツを目的とする人など、観光の目的も多様化しており、様々な場面で中国語ができる人材のニーズが高まっています。
本講座では、世の中の流れに応じて、入門クラスから「読む・聞く・話す」ための様々な練習を行い、相手の言うことに反応する力、自分の考えを伝える力を育てていきます。
今中国語を学べば、経済最前線のビジネスへの就職や再就職、ボランティアなどに活躍の場が広がります。今こそ中国語に挑戦してみませんか?
- 講師
- 劉 厦