東京バレエ団団員によるプレバレエ

講師
東京バレエ団団員

東京バレエ団所属の現役ダンサーが指導するバレエレッスンです。

プレバレエⅠ<4歳~小4>   定員15名

東京バレエ団附属東京バレエ学校と同じ内容で、

4歳~小4の生徒を丁寧に指導します。

正しい基礎身に付け、芸術性、音楽性を豊かにし、情操を育むことを目指します。

 

プレバレエⅡ<小3以上> 各定員15名

半年以上のバレエ経験がある児童対象。バレエの正しい基礎と身体の使い方を身に付け、技術、表現の向上を目指します。

ただバレエの基礎を学ぶだけではなく、芸術を学ぶ過程で情操を育み、礼儀作法などの社会的なマナーを身につけることも目的としています。

 

※未経験・初心者の方は、皆様一度プレバレエⅠクラスのご体験をお願いしております。

 

教室 第1教室(アトレ目黒2 2階)教室案内
授業日

①プレバレエⅠ 16:30 ~ 17:30 (小1~小4)

②プレバレエⅡ 17:30 ~ 19:00 (小3以上)

持ち物 レオタード、タイツ、バレエシューズ、タオル、飲み物
受講料

①<7月期> 35,750円(税込) 3ヶ月13回

②<7月期> 45,045円(税込) 3ヶ月13回

①<10月期> 27,500円(税込) 3ヶ月10回

②<10月期> 34,650円(税込) 3ヶ月10回

日程

①➁<7月期>

7/01、7/08、7/15、7/22、7/29、8/05、8/12、8/26、9/02、9/16、9/09、9/23、9/30

※8/19は講師都合により休講になりました。
※9/16は発表会前ということで臨時授業

①➁<10月期>

10/07、10/14、10/21、10/28、11/11、11/25、12/02、12/09、12/16、12/23

体験会 1回分受講料で随時体験をお受けします。詳しくはお問い合わせください。
講師プロフィール チャイコフスキー記念東京バレエ団は1964年に創設。3年目の1966年には早くも当時のソビエト政府に招かれ、モスクワ、レニングラードで公演を行った。この成功によりソビエト文化省より“チャイコフスキー記念”の名称を贈られた。
創立以来一貫して、古典の全幕作品から現代振付家の名作まで幅広いレパートリーを誇っている。
東京バレエ団はこれまでに、日本の舞台芸術史上始まって以来の、24次700回の海外公演を行っており、“日本の生んだ世界のバレエ団”として国内外で高く評価されている。
この講座に申し込む