講師 新井 広美(しゅんこう認定教師・東京講師会会員) 紙型を使用するちぎり絵は、絵が苦手な方でも簡単に花や風景を描くことができます。手すき和紙の自然な染色で、優しい風合いの作品をつくってみませんか?和紙を指でちぎり、のりで貼って制作するという、全てが天然素材の芸術です。”年賀状や暑中お見舞いをちぎり絵にしたい!”という方には、特におすすめしたいと思います。 教室 ①月曜日 第2教室(アンセルモ教会 集会室) ②木曜日 第3教室(若葉興業ビル 3階) 授業日 ①第2・第4月曜日 10:15~12:15②第3木曜日 12:40~14:40 持ち物 ハサミ、鉛筆、目打ち又はピンセット、おしぼり(手ふき) 受講料 ①第2・第4月曜日 16,170円 (税込) 3ヶ月6回②第3木曜日 8,895円 (税込) 3ヶ月3回 日程 第2・第4月曜日クラス<1月期>1/09、1/23、2/13、2/27、3/13、3/27※日程は変更する場合があります。第3木曜日クラス<1月期>1/19、2/16、3/16※日程は変更する場合があります。第2・第4月曜日クラス<4月期>4/10、4/24、5/08、5/22、6/12、6/26※日程は変更する場合があります。第3木曜日クラス<4月期>4/20、5/18、6/15※日程は変更する場合があります。 教材費 初回教材費1,200円位~、材料費1回1,100円程度 体験会 1回分の受講料で随時体験をお受けします。詳しくはお問い合わせください。(教材費別途) 講師プロフィール 講師略歴 2001年4月 しゅんこう認定講師資格習得・東京講師会会員となる。 2004年8月 しゅんこう講師研修アシスタントとなる。その他デパート等のしゅんこうイベントに参加。 品川区を中心に地域センターや郵便局にて講座を開催。