ジュニアバレエ

講師
①②③法元 美都子
④⑤⑥⑦鈴木 朋子(日本バレエ協会会員・RAD登録教師)

〇ジュニアバレエ
音楽に合わせて楽しくお稽古していく中で、芸術性や情操を養い、自己表現できるように丁寧に指導をしていきます。(3歳~高校生対象)
RAD(英国ロイヤルアカデミーオブダンス:バレエの教授と指導に関する世界で唯一もっとも重要な組織)のメソッドを通しクラシックバレエの基礎を学べます。
レッスンは週末なので平日は学校等で忙しいお子様も気軽に通い続けることができます!
夏の発表会・年末のクリスマス会を通しお子様の成長をご覧頂けます。ジュニアバレエは、週1回のレッスンでも、確実な上達を目指しております。
※学期内で、授業の振り替えができます。
※児童Aクラスではポアントのレッスンも行います。

〇ジュニアバレエ資格検定準備

英国ロイヤルアカデミーオブダンス(RAD)の検定試験準備コースを開設いたしました!
RADのメソッドを通して生徒一人一人の身体の条件に合わせてバレエの基本を学び、正しいテクニック、豊かな表現力を育みます。
RADは、1920年イギリスロンドンで設立され、エリザベス女王をパトロンに持つ伝統あるバレエ教育機関。検定試験は現在85カ国で実施され、毎年世界中の約25万人以上の生徒達が各レベルの「シラバス」を学び受験しています。
試験当日、外国人試験官の前で踊るということはとても緊張しますが、その体験は貴重な経験となり、生徒のバレエ、そして人生の大きな糧となります。
受験はせず、試験内容を勉強することも可能です。
このコースは、ジュニアバレエのレッスンとの並行受講が前提。

教室 第1教室(アトレ目黒2 2階)教室案内
授業日

①毎週土曜日 11:30 ~ 12:20幼児(3才~小1)

②      12:20 ~ 13:20児童A&B(小2~)

③ 13:20 ~ 13:55児童A(小4~)

④毎週日曜日 15:50 ~ 16:45 幼児(3才~小1)

⑤ 16:45 ~18:00児童B(小2~)

⑥ 18:00 ~19:30児童A(小4~)

⑦       15:00~16:45(資格準備クラス)

持ち物 レオタード、タイツ、バレエシューズ
受講料

<10月期>①28,380円(税込) 3ヶ月12回(幼児)

<10月期>②33,660円(税込) 3ヶ月12回(児童B)

<10月期> ➂47,844円(税込) 3ヶ月12回(児童A)

<10月期>④23,650円(税込) 3ヶ月10回(幼児)

<10月期>⑤28,050円(税込) 3ヶ月10回(児童B)

<10月期> ⑥39,870円(税込) 3ヶ月10回(児童A)

<10月期> ⑦39,050円(税込) 3ヶ月10回 (資格準備クラス)

日程

①②➂<7月期>

7/01、7/08、7/15、7/22、8/05、8/12、8/19、8/26、9/02、9/09、9/16、9/30

④⑤⑥⑦<7月期>

7/02、7/09、7/16、7/23、7/30、8/06、8/13、8/27、9/03、9/10、9/17、9/24

※8/20は講師都合により8/13へ変更になりました。

①②➂<10月期>

9/30、10/07、10/14、10/28、11/04、11/18、11/25、12/02、12/09、12/16、12/23

④⑤⑥⑦<10月期>

10/01、10/08、10/15、10/29、11/05、11/12、12/03、12/10、12/17

※11/19は講師都合により休講となりました。振替日は決まり次第、掲載いたします。

体験会 1回分受講料で随時体験をお受けします。詳しくはお問い合わせください。
講師プロフィール ・鈴木 朋子(日曜担当) 
横浜出身。清泉女子大学卒業。
3歳よりRADメソッドにて南綾子に師事。現在、日本で数少ない英国Royal Academy of dance登録教師(教師免許取得:CBTS)として後進の指導をし、舞台活動も行う。井神さゆり師事。日本バレエ協会会員。フェアリーズバレエ主宰。
・法元 美都子(土曜担当) 
4歳よりクラッシックバレエを始める。RAD summer schoolイギリスへ留学。その後NY「Ballet Arts」にてバレエ、コンテ、モダンジャズを修練し、NYの舞台に多数立つ。
2006年Mitoko Ballet Studio設立。
2020年2月JBCにて優秀指導者賞
2020年PBT Level 1
2022年骨盤底筋エクササイズ「Pfilates™」

この講座に申し込む