日本では90年代まで、「風水」という言葉さえ、聞いたことがない、という方が、ほとんどでした。しかし、風水ブームを境に、昨今では、風水が私たち日本人の生活にしっかりと根付いてきているように感じます。
風水は占いとは一線を画した、数千年に及ぶ中国悠久の歴史の中で進化発展し、現代へと受け継がれてきた学問、環境整備学・統計学なのです。
日本の歴史においても、平安京、江戸など重要な都市を計画する際には、その場所で繁栄ができる様に、風水によって場所が決められています。
また、現代でも、香港などでは、都市の発展のために風水は使われていますし、一般家屋でも同じような思想の下、設計されているのです。
「新しい世界へ好転させる様に導く学問」と位置づけ、伝統的な風水の学問を研究する一般社団法人国際・風水協会の下、「環境に合わせながら、気持ちの良い空間・生活」を作れるように、日々発展し続けている学問なのです。
<カリキュラム>
・伝統の本格派風水と今の日本風水の違い
・誰もが反映するとされる理想の地形、四神相応の地とは
・良くない立地、その影響と改善法
・各家の財方位の出し方と財運アップ活用術
・各人の本命卦の出し方、自分に合う寝る位置を知る
・良くない家の構造、その影響と改善法
・陰陽・五行について ・九星・八卦について
・パワーストーンの種類とその効果、活用術
・図面鑑定
・実践練習