【オンライン】 出版翻訳に挑戦!

講師
豊島 実和
翻訳家・東京外国語大学講師

英語のノンフィクションの文章をテキストとして使用し、講座前に指定箇所(10~20行程度)を翻訳し、提出してもらいます。講座において、参加者の提出した翻訳(提出者のお名前は隠します)をより良くする方法について話しつつ、翻訳のコツ、翻訳と下訳の違いなどを学びます。3回の講座終了後、希望者には、出版予定の書籍の翻訳に下訳者として参加していただきます(出版の際には、あとがきにお名前を載せることが可能です)。

 

■課題配信: 授業日の3週間前から2週間半前にあらかじめ課題を配信します。

提出締切は授業日の1週間前です。

 

講座協力:(株)みらい応援・わくわくラボ(わくラボ) 

教室 オンライン教室案内
授業日

第2土曜日 14:00~16:00

持ち物 筆記用具
受講料

9,900円(税込) 3ヶ月3回  ※目黒学園の受講が初めての方、受講停止から2年以上経過した方は入会金が必要です。

日程

<7月期>

7/08、8/12、9/09

※日程は変更になる場合がございます。

<10月期>

10/14、11/11、12/09

※日程は変更になる場合がございます。

<1月期>

1/13、2/10、10/12

※日程は変更になる場合がございます。

体験会 体験不可です。
講師プロフィール 翻訳家として活動しつつ、東京外国語大学等での講義も行う。三省堂大図鑑シリーズの『政治学大図鑑』『宗教学大図鑑』の訳者であり、『中央公論』等にも翻訳記事を寄稿している。

備考 ~オンライン授業について~
・オンライン会議・セミナーアプリの「ZOOM」を
使用します。ご受講にはPC、タブレット、スマ ートフォンなど受信できる環境が必要です。

・通信料はご受講される方のご負担となります。

・お申し込みは目黒学園ホームページの該当講座「この講座に申し込む」からお願いします。
メールにてURLとパスワードをお知らせします。開始時間になりましたらアクセスしてください。  
この講座に申し込む