書は呼吸です。すなわち、人それぞれの息づかいを表す芸術なのです。
本講座では、中国や日本の古典書に見られる名筆の歴史的変遷を学ぶことを通して、自らを表現する為の手段としての書を勉強していきます。
さらに、書を生み出す文房四宝(筆・墨・硯・紙)の魅力を探求していきます。
◎書道初心者の方、長年離れていて再び親しみたいという方、それぞれのペースで取り組めます。
◎季節に一度、講師と共に展覧会に出向いて鑑賞いたします。
◎随時、見学ができます。教室内のゆったりとした雰囲気に触れてみてください。